「中部国際自動車大学校」の検索結果 45件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
土岐市消防本部が中部国際自動車大学校で警防研修会
土岐市消防本部は、中部国際自動車大学校(土岐市肥田浅野朝日町・齋木裕司校長)で、「警防研修会」を開いた。ハイブリッド車や電気自動車など、高電圧を有する車両が増える中、自然災害や交通事故などのレスキュー時に、消防職員が安全に車を取り扱い、迅速な救助につなげることが重要になっている。そこで今回は、自動車
tononews.com//blog-entry-12065.html
多治見市と土岐市が合同訓練【はしご車を中部国際自動車大学校に】
多治見市消防本部と土岐市消防本部は、中部国際自動車大学校(土岐市肥田浅野朝日町・齋木裕司校長)で、「はしご付き消防自動車」(はしご車)を使った合同訓練を実施。多治見市消防本部からは5人、土岐市消防本部からは24人、計29人の市職員が参加した。はしご車は、多治見市の所有だが、多治見市・土岐市・瑞浪市の
tononews.com//blog-entry-11867.html
中部国際自動車大学校が第60回「入学式」【目指せカードクター】
学校法人土岐学園・専修学校・中部国際自動車大学校(齋木裕司校長)は、「令和5(2023)年度・第60回・入学式」を、同校(土岐市肥田浅野朝日町)で開いた。本年度、令和5(2023)年度は、「専門課程・自動車整備科」に68人が、「高等課程・自動車科」には18人が、それぞれ学びの門をたたいた。なお、今年
tononews.com//blog-entry-11584.html
中部国際自動車大学校が第59回卒業式【新型コロナ対策で規模を縮小】
学校法人土岐学園・専修学校「中部国際自動車大学校」(齋木裕司校長)は、令和4(2022)年度「第59回卒業証書授与式」(卒業式)を、同校(土岐市肥田浅野朝日町)で開いた。本年度は、「専門課程自動車整備科1級整備士コース」・「専門課程自動車整備科1級整備士コース前期課程」・「専門課程自動車整備科2級整
tononews.com//blog-entry-11495.html
中部国際自動車大学校が泉小学校で「名人学習」【車両2台を校庭に】
土岐市立泉小学校(河地敦子校長)の5年生111人が、同校(泉中窯町)で、「名人学習」の授業を受けた。泉小学校では、5年生になると、土岐市内の『名人』の下へ『弟子入り』。製陶業・理髪業・建設業(大工)など、地域で活躍している各分野のプロから、直接、働くことの素晴らしさを学んでいる。ただし、新型コロナウ
tononews.com//blog-entry-11178.html
中部国際自動車大学校が第59回「入学式」【役に立つ人になろう】
学校法人土岐学園・専修学校・中部国際自動車大学校(齋木裕司校長)は、「令和4(2022)年度・第59回・入学式」を、同校(土岐市肥田浅野朝日町)で開いた。本年度、令和4(2022)年度は、「専門課程・自動車整備科」に62人が、「高等課程・自動車科」には14人が、それぞれ学びの門をたたいた。なお、今年
tononews.com//blog-entry-10325.html
中部国際自動車大学校が泉小学校で「名人学習」【車両3台を校庭に】
土岐市立泉小学校(後藤淳校長)の5年生115人が、同校(泉中窯町)で、「名人学習」の授業を受けた。泉小学校では、5年生になると、土岐市内の『名人』の下へ『弟子入り』。製陶業・理髪業・建設業(大工)など、地域で活躍している各分野のプロから、直接、働くことの素晴らしさを学んでいる。ただし、新型コロナウイ
tononews.com//blog-entry-9859.html
中部国際自動車大学校がR3「第58回・入学式」【留学生は38人】
学校法人土岐学園・専修学校・中部国際自動車大学校(齋木裕司校長)は、「令和3年度・第58回・入学式」を、同校(土岐市肥田浅野朝日町)で開いた。本年度、令和3(2021)年度は、スリランカやネパールなどから、多くの留学生が入学。「専門課程・自動車整備科」には、外国人38人と日本人12人の計50人が、「
tononews.com//blog-entry-9184.html
濃南中学校で生き方教室【障がいや自動車を学ぶ】
地元の専門家を、外部講師として招き、障がいや自動車について学ぶ授業、「生き方教室」が、土岐市立濃南中学校(鶴里町細野・本多直也校長)で開かれた。1年生17人と2年生5人の講師は、「岐阜県肢体不自由児者父母の会」の副会長で、同会土岐支部の顧問を務める、中島義人さん(59歳・土岐市曽木町・よしひと・大晶
tononews.com//blog-entry-8998.html
中部国際自動車大学校がR2「第57回・入学式」【新型コロナ対策で簡素化】
学校法人土岐学園・専修学校・中部国際自動車大学校(齋木裕司校長)は、「令和2年度・第57回・入学式」を、同校(土岐市肥田浅野朝日町)で開いた。本年度、令和2(2020)年度は、「専門課程・自動車整備科」と、「高等課程・自動車科」に、計21人が入学した。なお、今年の入学式は、新型コロナウイルス感染症の
tononews.com//blog-entry-8201.html
1
2
3
4
5
>>