「土岐市消防団」の検索結果 132件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
濃南分団が岐阜県消防操法大会へ【最高の操法と最高の笑顔を】
土岐市消防団(中村伸司団長)の濃南分団(三好勝分団長)が、土岐市の代表として、令和5(2023)年度の県大会「消防感謝祭第72回岐阜県消防操法大会」《8月6日(日曜日)開催・岐阜県消防学校(各務原市)》に出場する。本日、7月30日(日曜日)には、濃南分団の出場隊が、土岐市総合公園の駐車場(下石町)で
tononews.com//blog-entry-11902.html
武藤組と十六リースが濃南分団に防災用スタンドライトを寄贈
土木建設工事業の有限会社武藤組(本社=土岐市曽木町)は、重機「油圧ショベル」を導入するため、十六リース株式会社が提供するリース商品「じゅうろくSDGsリース」を利用した。武藤組と十六リースは、リース料の総額の一部で、「防災用スタンドライトセット(投光器)」(約4万円相当)を購入。地域貢献の一環として
tononews.com//blog-entry-11846.html
土岐市消防操法大会は濃南分団が優勝【ポンプ車操法】
土岐市と土岐市消防団(中村伸司団長)は、第37回「土岐市消防操法大会」を、土岐市総合公園内、多目的広場(下石町)で開いた。昨日からの雨で、グラウンドはぐちゃぐちゃ。雨も降ったりやんだりして、劣悪な環境だったが、出場団員らは懸命になって、操法を披露した。土岐市消防操法大会は、「小型ポンプ操法」と「ポン
tononews.com//blog-entry-11658.html
窯どこが東濃鉄道駄知線の跡地に陶壁を設置【3作目の陶板】
NPO法人窯どこ(加藤賢治理事長)は、土岐市駄知町の東濃鉄道駄知線跡地(現在の自転車歩行者専用道)に、陶板「駄知線跡地陶壁」を設置。関係者約20人が集まり、除幕式を開いた。窯どこは平成18(2006)年1月11日に設立。会員は駄知町民を中心に約20人で、地元の陶磁器産業や観光名所のPR活動などを行い
tononews.com//blog-entry-11534.html
イオンモール土岐で「まちの防災イベント2023」【土岐市などが協力】
イオンモール株式会社は、イオンモール土岐(土岐市土岐津町土岐口)で、「まちの防災イベント2023」を開いた。来店者の防災意識を高めようと、防災イベントを初開催。イオンモール株式会社は、「災害時における一時避難場所の確保等に関する協定書」を、イオンリテール株式会社は、「大規模災害時における支援協力に関
tononews.com//blog-entry-11533.html
渡辺裕一さんが2度目の市長賞に【土岐市消防協会が第42回写真コン】
「第42回・土岐市消防団活動写真コンクール」の表彰式が、土岐市北防災センター(土岐市肥田浅野笠神町)で開かれた。土岐市消防団活動写真コンクールは、土岐市消防協会(会長=中村伸司・土岐市消防団団長)が主催。平成31/令和元(2019)年度は、「第41回」を開催した。令和2(2020)年度と、令和3(2
tononews.com//blog-entry-11389.html
土岐市消防音楽隊が第6回定期演奏会【12日(日)に下石公民館で】
土岐市消防音楽隊(鈴木美樹隊長・隊員34人)は、2月12日(日曜日)に、楽習舎・下石公民館(土岐市下石町)で、「第6回定期演奏会」を開く。入場無料で、事前申し込みは不要。土岐市消防団(中村伸司団長)が主催。土岐市消防音楽隊は、昭和37(1962)年5月11日に設立した。消防音楽隊の隊員らは、毎週金曜
tononews.com//blog-entry-11357.html
R5「土岐市消防出初式」で無火災と無災害を祈念【下石分団が準優勝を報告】
土岐市は「令和5(2023)年・土岐市消防出初式」(消防出初め式)を、土岐市文化プラザ・サンホール(土岐津町土岐口)と、土岐市役所の駐車場で開いた。新型コロナウイルス感染症対策のため、令和3(2021)年の出初め式は中止。令和4(2022)年の出初め式は、式典のみ行った。今年は式典に加え、土岐市役所
tononews.com//blog-entry-11258.html
土岐市消防本部が消防概況を発表【令和4(2022)年】
土岐市消防本部(各務信一消防長)は、令和4(2022)年の消防概況をまとめた。概要は次の通り。括弧内の増減については、令和3(2021)年との比較。令和3(2021)年の「消防概況」へ。※写真は、訓練などの過去記事から転載。実際の火災現場ではない。◆火災概況前年の令和3(2021)年と比較すると、建
tononews.com//blog-entry-11247.html
土岐市消防団がR4「年末特別警戒」【新型コロナ対策で規模を縮小】
土岐市消防団(中村伸司団長)は、12月28日(水曜日)から、12月30日(金曜日)までの3日間、令和4(2022)年「年末特別警戒」(夜警)を行う。初日の今晩は、土岐市役所の駐車場で、開始式を開き、幹部団員ら約90人が集まった。年末特別警戒は、年の瀬の多忙な時期に、市民に対して、防火意識の高揚と、火
tononews.com//blog-entry-11234.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>