「大湫 大杉」の検索結果 52件中 21 - 30件表示
ブログのTOPに戻る
大湫神明神社の大杉は樹齢670年【推定の半分程度と判明】
樹齢推定1300年といわれていた、大湫神明神社の大杉について、調査の結果、正確な樹齢が、670年だったことが、分かった。実際の樹齢は、推定の半分程度しかなかったが、それでも、正平6/観応2(1351)年の南北朝時代から、現在の瑞浪市大湫町で、生育していたことになる。地元住民らでつくる「神明大杉再生検
tononews.com//blog-entry-9139.html
大湫町の大杉を電飾で再現【イルミネーションは一時休止に】
瑞浪を食とアートで明るく照らすイベント「樹齢千三百年大杉復興祈念・mizunamieARThcrEATe(アースクリエイト)=アスクリ 映えルミネーション」が、JR瑞浪駅前広場で開かれた。瑞浪駅前商店街振興組合・瑞浪本町商店街振興組合・協同組合メイトの3組合(計49店)が主催。新型コロナウイルス感染
tononews.com//blog-entry-8876.html
瑞浪市と瑞浪市社協が災害ボランティアセンターの設置で協定
瑞浪市と瑞浪市社会福祉協議会は、昨日、11月16日(月曜日)に、「瑞浪市災害ボランティアセンターの設置等に関する協定書」の調印式を、瑞浪市役所で開いた。調印式では、水野光二市長と、瑞浪市社会福祉協議会の渡邉勝利会長が、協定書に署名・押印した。瑞浪市災害ボランティアセンターは、大規模災害などが発生した
tononews.com//blog-entry-8737.html
瑞浪市職員がR2「災害対応訓練」【今回は風水害を想定】
瑞浪市は、「令和2(2020)年度・瑞浪市職員災害対応訓練」(災害対策本部設置・運営訓練)を、瑞浪市役所と、瑞浪市内4カ所のコミュニティーセンターで行った。訓練には、水野光二市長をはじめ、瑞浪市職員、約50人が参加した。※写真に写っている災害状況などは、訓練に伴う『フィクション』です。「令和2年7月
tononews.com//blog-entry-8684.html
瑞浪北中学校が大湫町大杉再生プロジェクトに寄付【アルミ缶回収の収益金】
瑞浪市立瑞浪北中学校(安藤雅哉校長・全校生徒339人)は、「大湫町大杉再生プロジェクト」(小栗司代表)に、アルミ缶回収の収益金、5200円を寄付した。贈呈式が瑞浪北中(土岐町)で開かれ、生徒会長の村田実由さん(3年生・15歳)ら、生徒会の役員6人が、小栗司代表(大湫町コミュニティ推進協議会会長)と、
tononews.com//blog-entry-8672.html
3Dで倒れた大杉の復元を【大湫町で研究チームが計測】
令和2年7月豪雨で倒れた、「大湫神明神社の大杉」を調べる研究チームが、瑞浪市大湫町を訪問。森林3次元計測システム「OWL」(アウル・株式会社アドイン研究所製)で計測し、大杉の3次元(3D)データを取得した。神明神社の大杉については、大学院などから、研究対象にしたいとの申し出があり、大湫町の住民らでつ
tononews.com//blog-entry-8578.html
大湫神明神社の大杉を研究対象に【3件の研究提案を承認】
瑞浪市大湫町の住民らでつくる「神明大杉再生検討会議」(議長=足立亘《わたる》大湫町区長会長)は、令和2年7月豪雨で倒れた「神明神社の大杉」について、大学などの研究対象にすることを決めた。神明大杉再生検討会議は、8月26日(水曜日)に、第4回目の会議を開き、今後の方針を協議。倒れた大杉については、根元
tononews.com//blog-entry-8527.html
大湫町大杉再生募金にご協力を【大湫町コミュニティ推進協議会】
瑞浪市大湫町の「神明神社の大杉」が、令和2年7月豪雨で倒れた。大湫町コミュニティ推進協議会は、復興・再生に向けて、「大湫町大杉再生募金」を開設。寄付金を募っている。【取扱金融機関】陶都信用農業協同組合(JAとうと)釜戸支店【口座番号】普通0020467【口座名義】大湫町大杉再生プロジェクト代表小栗司
tononews.com//blog-entry-8492.html
瑞浪市が新森を修復中【旧中山道大湫宿に古民家カフェを】
瑞浪市は、大湫町の国登録有形文化財「森川善章家住宅主屋」(もりかわよしあきけじゅうたくしゅおく)で、修復工事(改修工事)を行っている。大湫町区長会・一般市民・報道機関向けに、工事現場見学会を開いた。森川善章家住宅主屋は、旧中山道の大湫宿場内にあり、問屋(といや)を務めた森川氏の住宅で、旅籠(はたご)
tononews.com//blog-entry-8471.html
平尾秀明さんと天野裕夫さんが紺綬褒章を受章【瑞浪市に作品を寄贈】
日本画家の平尾秀明さん(東京都大田区羽田・76歳)と、彫刻家の天野裕夫さん(瑞浪市大湫町・66歳)が、「紺綬褒章」を受章した。瑞浪市役所で、伝達式が開かれ、水野光二市長が天野裕夫さんに、褒状と褒章を手渡した。伝達式には、山田幸男教育長も同席。出席できなかった平尾秀明さんには、近日中に、褒状と褒章を送
tononews.com//blog-entry-8442.html
<<
1
2
3
4
5
6
>>