「小里川ダム」の検索結果 61件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
ブータンの防災担当一行が瑞浪市で研修会【災害対応を学ぶ】
ブータン王国で、防災などを担当している、国・県・市の職員らでつくる視察団が来日。瑞浪市役所を訪れ、防災を担当している瑞浪市職員から、瑞浪市の防災体制について学んだ。ブータンの一行は「ブータン国 第2回本邦研修『防災関係機関の洪水災害対応』研修員」として、独立行政法人国際協力機構(JICA)が、招聘(
tononews.com//blog-entry-12186.html
ハタチの小里川ダムがスタンプラリー大抽選会【11月26日(日)まで】
小里川ダム(恵那市山岡町)は、令和5(2023)年度末で、完成20周年を迎える。国土交通省中部地方整備局庄内川河川事務所は、令和5(2023)年11月26日(日曜日)まで、「ハタチの小里川ダムスタンプラリー大抽選会」を開催する。スタンプラリーの実施場所は、瑞浪市稲津町・瑞浪市陶町・恵那市山岡町の対象
tononews.com//blog-entry-12162.html
小里川ダムが22日(月)からドローダウン【洪水期に向けて】
国土交通省・中部地方整備局・庄内川河川事務所は、小里川ダム(恵那市山岡町)において、ドローダウンによる放流を行うと、発表した。期間は5月22日(月曜日)から、5月31日(水曜日)まで(予定)。【下の写真は、過去記事より】ドローダウンとは、ダムの貯水位を、最低水位まで下げる操作のこと。小里川ダムでは、
tononews.com//blog-entry-11721.html
とうしん地域振興協力基金がR4「助成金」を交付【瑞浪市内分4事業】
公益財団法人とうしん地域振興協力基金(理事長=市原好二・東濃信用金庫会長)の令和4(2022)年度「助成金交付式」(瑞浪市内分)が、昨日、3月27日(月曜日)に、瑞浪市役所・西分庁舎(上平町)で開かれた。助成金交付式は、瑞浪市が主催し、水野光二市長が同席した。「とうしん基金」は、東濃信用金庫(本店=
tononews.com//blog-entry-11544.html
湖周ウオーキング2022秋の参加者を募集【小里川ダム里山教室】
ボランティア団体「小里川ダム里山教室」(山田万左和代表)は、11月13日(日曜日)に、「2022秋の小里川ダム湖周ウォーキング~土岐川の源流を散策してみませんか~」を行う。参加者を募集しており、定員は130人(先着順・事前申し込みが必要)。締め切りは10月31日(月曜日)。小里川ダム湖周ウオーキング
tononews.com//blog-entry-10943.html
一日ダム管理職員体験イベントの参加者を募集【小里川ダム管理支所】
国土交通省・中部地方整備局・庄内川河川事務所は、小里川ダム(恵那市山岡町)で、「一日ダム管理職員」体験イベントを行う。参加者を募集しており、申込締め切りは、7月22日(金曜日)午後3時。小里川ダム管理支所では、夏休み期間中の子供たちに、自由研究などの題材を提供するため、参加者を「一日ダム管理職員」に
tononews.com//blog-entry-10648.html
小里川ダムが9日(月)からドローダウン【洪水期に向けて】
国土交通省・中部地方整備局・庄内川河川事務所は、小里川ダム(恵那市山岡町)において、ドローダウンによる放流を行うと、発表した。期間は5月9日(月曜日)から、5月31日(火曜日)まで(予定)。【下の写真は、過去記事より】ドローダウンとは、ダムの貯水位を、最低水位まで下げる操作のこと。小里川ダムでは、洪
tononews.com//blog-entry-10400.html
小里川ダムのライトアップは17日(金)から【手作りカードの配布も】
国土交通省・中部地方整備局・庄内川河川事務所・小里川ダム管理支所は、小里川ダム(恵那市山岡町)で、期間限定「おりがわダムライトアップ2021」を行う。期間は12月17日(金曜日)から、12月25日(土曜日)までで、時間は午後5時から午後8時まで。観覧無料・申し込み不要。期間中は、小里川ダムの堤体を、
tononews.com//blog-entry-9880.html
小里川ダム管理支所と瑞浪市が机上型訓練【稲津町の区長らが参加】
国土交通省・中部地方整備局・庄内川河川事務所・小里川ダム管理支所(神村章治支所長)と瑞浪市は、昨日、10月18日(月曜日)に、稲津コミュニティーセンター(瑞浪市稲津町小里)で、「マイ・タイムライン『災害・避難カード』作成ワークショップ(机上型訓練)」を行った。庄内川河川事務所・小里川ダム管理支所(恵
tononews.com//blog-entry-9737.html
小里川ダムのスペシャル動画を公開【ツイッター&インスタで】
国土交通省・中部地方整備局・庄内川河川事務所は、本日、7月21日(水曜日)から、小里川ダムにまつわるスペシャル動画4本を、順次公開する。「森と湖に親しむ旬間」(7月21日~7月31日)に合わせて、小里川ダムとその周辺の施設などを紹介。ドローンで撮影した迫力の映像や、普段は立ち入ることができない、転流
tononews.com//blog-entry-9470.html
1
2
3
4
5
6
7
>>