「東濃西部都市間連絡道路」の検索結果 12件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
土岐市が23議案を上程へ【新病院の開院目標は令和8(2026)年2月】
土岐市は「令和4(2022)年・第5回・土岐市議会定例会」(12月議会)に、議第66号「土岐市一般会計補正予算(第8号)」《補正額=11億4539万1000円》など、23議案を提出すると、発表した。なお、新病院の開院目標については、「令和8(2026)年2月」と、公表した。◆一般会計補正予算(第8号
tononews.com//blog-entry-11088.html
東濃西部都市間連絡道路の早期完成を要望【推進協がR4総会】
東濃西部都市間連絡道路建設推進協議会(会長=加藤淳司土岐市長)は、令和4(2022)年度の「総会」を、セラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)・小ホール(2階)で開いた。東濃西部都市間連絡道路建設推進協議会は、平成6(1994)年に設立。東濃西部都市間連絡道路の早期完成を目指し、国や事業者の岐阜県に働き
tononews.com//blog-entry-10620.html
渡邉康弘市議【瑞浪市議会一般質問・令和4年6月議会】
令和4(2022)年・第2回・瑞浪市議会定例会(6月議会)【一般質問】渡邉康弘市議「子育て家庭に寄り添った、保育環境の整備について。保育施設の利用状況の変化は、どのようか。民生部次長「保育施設の状況で、変化したことは、私立園において、中京幼稚園が、幼保連携型認定こども園に移行し、名称が中京こども園に
tononews.com//blog-entry-10577.html
東濃西部都市間連絡道路の早期全線開通を【推進協がR3総会】
東濃西部都市間連絡道路建設推進協議会(会長=加藤淳司土岐市長)は、令和3(2021)年度の「総会」を、セラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)・小ホール(2階)で開いた。東濃西部都市間連絡道路建設推進協議会は、平成6(1994)年に設立。東濃西部都市間連絡道路の早期完成を目指し、国や事業者の岐阜県に働き
tononews.com//blog-entry-9485.html
東濃西部都市間連絡道路の早期完成を【推進協がH30総会】
東濃西部都市間連絡道路建設推進協議会(会長=加藤靖也土岐市長)は、平成30(2018)年度の「総会」を、土岐市立陶磁器試験場・セラテクノ土岐(土岐市肥田町肥田)で開いた。東濃西部都市間連絡道路建設推進協議会は、平成6(1994)年に設立。東濃西部3市でつくる広域組織で、東濃西部都市間連絡道路の早期完
tononews.com//blog-entry-6439.html
東濃西部都市間連絡道路の早期完成を【推進協がH29総会】
東濃西部都市間連絡道路建設推進協議会(会長=加藤靖也土岐市長)は、平成29(2017)年度の「総会」を、土岐市役所で開いた。東濃西部都市間連絡道路建設推進協議会は、平成6(1994)年に設立。東濃西部3市でつくる広域組織で、東濃西部都市間連絡道路の早期完成を目指し、国や事業者の岐阜県に、働き掛けてい
tononews.com//blog-entry-5455.html
小島会がH27「第23回・安全大会」【優良事業所&優良社員を表彰】
小島土木(本社=土岐市土岐津町、小嶋憲和社長)の協力企業32社でつくる小島会(永田五一会長)は、平成27年度「第23回・安全大会」を、土岐市土岐津町のセラトピア土岐で開いた。安全大会には、関係者ら約130人が出席。最初に、小嶋憲和社長が、「昨年度も、労働災害ゼロで、締めくくることができた。休業4日以
tononews.com//blog-entry-3289.html
【土岐市議会一般質問】加藤淳一市議【H27・6】
平成27年第3回土岐市議会定例会【一般質問】加藤淳一市議「計画された都市計画道路の現在の状況について。ハイテクロード南北線について」建設部長「現在、ハイテクロード南北線と、県道多治見恵那線との交差点については、県が、事業を進めている。信号機は付かないと、聞いている」加藤淳一市議「東濃西部都市間連絡道
tononews.com//blog-entry-3232.html
【土岐市議会一般質問】宮地順造市議【H27・3】
平成27年第1回土岐市議会定例会【一般質問】宮地順造市議「東濃西部都市間連絡道路について。残り区間(約2キロ)の今後」※東濃西部都市間連絡道路については、「過去記事」を参照。建設部長「4・2キロのうち、2・2キロは、供用を開始した。この道路の整備は、県が主体。県の多治見土木事務所によると、工事着手の
tononews.com//blog-entry-2886.html
東濃西部都市間連絡道路が開通【一部区間・暫定供用】
東濃西部都市間連絡道路(一般県道肥田下石線)の「開通式典」が、多治見市側の入り口(多治見市東町地内)で開かれた。岐阜県の高原剛副知事(※髙原)をはじめ、東濃西部3市の首長・県議、関係者ら、約50人が出席し、完成を祝った。本日、午後4時に、供用を開始した。東濃西部都市間連絡道路は、多治見市・土岐市・瑞
tononews.com//blog-entry-2834.html
1
2
>>