「水野寛大」の検索結果 4件中 1 - 4件表示
ブログのTOPに戻る
水野寛大教務主任が文部科学大臣優秀教職員表彰に輝く
瑞浪市立明世小学校(明世町)の教諭、水野寛大さん(瑞浪市土岐町・43歳・みずのひろし)が、「令和4(2022)年度・文部科学大臣優秀教職員表彰」(実践分野=学習指導)に輝いた。瑞浪市役所を訪れ、水野光二市長に、受賞報告と取り組み内容を語った。水野寛大教諭の専門は国語で、教員歴は18年目。岐阜市立加納
tononews.com//blog-entry-11310.html
瑞浪市教育研究所が教育実践研究論文のR2「賞状伝達式」
瑞浪市教育研究所は、「令和2(2020)年度・東濃地区教育推進協議会・教育実践研究奨励賞・教育実践研究論文」と「令和2(2020)年度・第36回岐阜大学教育学部同窓会・教育実践研究助成事業・教育実践研究論文」の賞状伝達式を、瑞浪市保健センター(上平町)で開いた。瑞浪市教育研究所による、「令和2(20
tononews.com//blog-entry-9114.html
瑞浪市教育研究所がR2「教育実践研究論文」の審査結果を公表
瑞浪市教育研究所は「令和2(2020)年度・教育実践研究論文」の審査結果を公表した。2月12日(金曜日)に、表彰式を開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染症対策のため、中止にした。瑞浪市内の幼児園・小学校・中学校の教職員を対象に、研究活動を奨励し、教育の振興を図るために開催。令和2(2020)
tononews.com//blog-entry-9014.html
瑞浪市教育研究所がR1「教育実践研究論文」の表彰式
瑞浪市教育研究所は、「令和元(2019)年度・教育実践研究論文」の表彰式を、瑞浪市保健センター(上平町)・大会議室(3階)で開いた。瑞浪市内の幼児園・小学校・中学校の教職員を対象に、研究活動を奨励し、教育の振興を図るために開催。令和元(2019)年度は、49点の応募があった。審査は、1月に行われ、日
tononews.com//blog-entry-8048.html