「美濃源氏フォーラム」の検索結果 77件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
美濃源氏フォーラムが土岐氏一族の慰霊祭と供養祭【令和5年度】
美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)は、土岐氏一族の「慰霊祭」と「供養祭」を開く。◎9月17日(日曜日)午前10時~「美濃源氏土岐氏一族慰霊祭~土岐光衡と明智光秀を中心に~」【場所】一日市場八幡神社の境内(瑞浪市土岐町)【備考】どなたでも参詣可。なお、慰霊祭終了後には、式正織部流の師範でもある井澤康
tononews.com//blog-entry-12019.html
美濃源氏フォーラムが令和5年度の事業を発表
美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)は、令和5(2023)年度の事業内容・スケジュールを発表した。美濃源氏土岐氏研究講座の会場は、株式会社井澤商店内、ホワイトスクエア(瑞浪市寺河戸町)の2階。また、武家茶道・式正織部流「歴茶禅倶楽部」の会員も募集している。こちらの会場は、双竹庵(瑞浪市寺河戸町126
tononews.com//blog-entry-11576.html
美濃源氏フォーラムが余剰資料の販売会【前期と後期の2期で】
美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)は、創立30周年記念事業の一環として、株式会社井澤商店内、ホワイトスクエア(瑞浪市寺河戸町)の2階で、余剰資料の販売会を開く。美濃源氏フォーラムは、平成3(1991)年5月にスタート。「美濃源氏土岐一族を中心とした歴史検証と、その歴史を活かしたまちづくり活動」をテ
tononews.com//blog-entry-11256.html
柴田浩幸さんの出版記念講座など【11月13日(日)に瑞浪市で】
「青い山脈清流健康講座~こころと身体の健康を考えよう~」が、11月13日(日曜日)に、瑞浪市総合文化センター(土岐町)・講堂(3階)で開かれる。開場は午後1時で、講座は午後2時から午後5時まで。内容は、①「青柿」出版記念講座柴田浩幸さん(作家)②健康栄養講座中京学院大学短期大学部健康栄養学科の学生さ
tononews.com//blog-entry-10957.html
美濃源氏フォーラムが映画上映など【8日(土)に瑞浪市総合文化センターで】
美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)は、10月8日(土曜日)に、瑞浪市総合文化センターの講堂(土岐町)で、講演会や映画上映会などを開く。当日会員は2000円。スケジュールは次の通り(予定)。【10時00分~11時30分】谷口研語氏 土岐源氏明智光秀歴史講座【11時30分~13時00分】休憩【13時0
tononews.com//blog-entry-10924.html
柴田浩幸さんが作家デビュー【小説「十人十色 青柿」を瑞浪市に寄贈】
株式会社文芸社は、9月15日(木曜日)に、瑞浪市陶町の作家、柴田浩幸さん(本名・62歳・しばたひろゆき)による小説「十人十色 青柿」(じゅうにんといろ あおがき)を出版。柴田浩幸さんは、初出版を記念し、瑞浪市に10冊を寄贈した。会社員でもある柴田浩幸さんは、美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)の理事
tononews.com//blog-entry-10883.html
美濃源氏フォーラムが土岐光行の供養祭【菩提寺の永松寺で初開催】
鎌倉時代の武士・土岐光行《?~1249年9月19日(旧暦)・ときみつゆき》が開基し、菩提(ぼだい)寺となっている、臨済宗妙心寺派「吟鶴山・永松寺」《えいしょうじ・土岐市肥田町浅野・竪山裕善住職(たてやまゆうぜん)》で、本日、9月19日(月曜日・敬老の日)に、「浅野館土岐光行供養祭」が営まれた。土岐光
tononews.com//blog-entry-10850.html
今週末は第31回「美濃源氏フォーラム」【20日(日)は講師が交代】
美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)は、「第31回美濃源氏フォーラム2021」を開く。3月19日(土曜日)は、岐阜市の南部コミュニティセンターで、3月20日(日曜日)は、多治見市のセラミックパークMINO。19日(土曜日)の講師は、井澤康樹理事長と、愛知東邦大学の増田孝教授(ますだ・たかし)。増田孝
tononews.com//blog-entry-10237.html
一日市場八幡神社が300セット限定の御朱印【19日(日)に発売】
瑞浪市土岐町の一日市場八幡神社(ひといちば・加納富雄氏子総代長)は、9月19日(日曜日)に、300セット限定の御朱印を発売する。また、通常の御朱印も、家紋を変えるなど、デザインを一新する。一日市場八幡神社では、平成31/令和元(2019)年4月14日から、御朱印を販売。今回、美濃源氏フォーラム(井澤
tononews.com//blog-entry-9609.html
井澤康樹さんがオリジナルソングを自費制作【半世紀の夢かなう】
元瑞浪市議で、株式会社井澤商店代表取締役会長の井澤康樹さん(瑞浪市寺河戸町・68歳)が、オリジナルソング「風に便りを」を完成させた。美濃源氏フォーラムの理事長も務める井澤さんは、美濃源氏土岐氏一族の歴史検証と、その歴史を生かしたまちづくりに取り組む傍ら、有名なミュージシャンを東濃に招いて、ジャズライ
tononews.com//blog-entry-9477.html
1
2
3
4
5
6
7
8
>>