2014年09月30日 (21:56)
【スペース岳】「工房岳」の借り主らが初の作品展【空き室あり】
土岐市妻木町のギャラリースペース岳で、
「工房岳 作品展」が開かれている。
会期は、10月15日(水曜日)まで。


同ギャラリーのオーナー、奥田幸子さんは、
同所の道向にある、タイル倉庫を改装し、
貸し工房「工房岳」も、営んでいる。
貸し工房を始めて、13年目になるが、
工房の借り主らによるグループ展は、
今回が初めて。
同作品展は、
国際陶磁器フェスティバル美濃の協賛事業。


出展者は、奥田さんのほか、
岩本博之さん、青木初彦さん、
田中美奈子さん、今井英二さん、
霞雅也さん、堤佳那さん。
工房の借り主、7人のうち、6人が出品した。
6人は、20歳代から50歳代までの
陶芸家やガラス作家。
会場には、陶製のオブジェをはじめ、
ご飯茶わんや、湯飲み、とんぼ玉など、
約30点が並ぶ(一部、販売品もあり)。
奥田さんは、秋をテーマにした、
油彩画を飾っている。


なお、「工房岳」では、現在、
1部屋が空き室になっており、
借り主を募集している。


土岐市妻木町391─4/
午前10時から午後5時まで/
定休日は木曜日/入場無料/
TEL0572─57─3360
大きな地図で見る
「工房岳 作品展」が開かれている。
会期は、10月15日(水曜日)まで。


同ギャラリーのオーナー、奥田幸子さんは、
同所の道向にある、タイル倉庫を改装し、
貸し工房「工房岳」も、営んでいる。
貸し工房を始めて、13年目になるが、
工房の借り主らによるグループ展は、
今回が初めて。
同作品展は、
国際陶磁器フェスティバル美濃の協賛事業。


出展者は、奥田さんのほか、
岩本博之さん、青木初彦さん、
田中美奈子さん、今井英二さん、
霞雅也さん、堤佳那さん。
工房の借り主、7人のうち、6人が出品した。
6人は、20歳代から50歳代までの
陶芸家やガラス作家。
会場には、陶製のオブジェをはじめ、
ご飯茶わんや、湯飲み、とんぼ玉など、
約30点が並ぶ(一部、販売品もあり)。
奥田さんは、秋をテーマにした、
油彩画を飾っている。


なお、「工房岳」では、現在、
1部屋が空き室になっており、
借り主を募集している。


土岐市妻木町391─4/
午前10時から午後5時まで/
定休日は木曜日/入場無料/
TEL0572─57─3360
大きな地図で見る
