2016年01月31日 (23:24)
今年は男性作家によるひな人形も【スペース岳でグループ展】
グループ展『ひな・雛・ヒナ・人形展』が、
土岐市妻木町の「ギャラリースペース岳」で、
開かれている。
会期は、2月11日(木曜日・祝日)まで。



スペース岳では、毎年この時期に、
メンバーを入れ替えながら、
ひな人形を集めた、グループ展を開催。
昨年は、女性ばかり、
浅井純子さん(愛知県瀬戸市)・
森田恵子さん(愛知県瀬戸市)・
岸川俊子さん(愛知県春日井市)・
山本伊都子さん(愛知県尾張旭市)
の4人が出展した。
今年は、さらに、
加藤佑さん(土岐市曽木町)が加わり、
5人によるグループ展を開いている。
年齢は、30歳代から60歳代まで。



陶製やガラス製の人形、
約50点を展示・販売。
タタラ成形と炭化焼成による、
陶製の内裏雛(だいりびな)や、
愛らしい表情をした豆びななどが並ぶ。
今年は、男性作家による作品に、
注目が集まっている。



土岐市妻木町391─4/
TEL0572─57─3360/
午前10時から午後5時まで/
2月4日(木曜日)は定休日/入場無料
土岐市妻木町の「ギャラリースペース岳」で、
開かれている。
会期は、2月11日(木曜日・祝日)まで。



スペース岳では、毎年この時期に、
メンバーを入れ替えながら、
ひな人形を集めた、グループ展を開催。
昨年は、女性ばかり、
浅井純子さん(愛知県瀬戸市)・
森田恵子さん(愛知県瀬戸市)・
岸川俊子さん(愛知県春日井市)・
山本伊都子さん(愛知県尾張旭市)
の4人が出展した。
今年は、さらに、
加藤佑さん(土岐市曽木町)が加わり、
5人によるグループ展を開いている。
年齢は、30歳代から60歳代まで。



陶製やガラス製の人形、
約50点を展示・販売。
タタラ成形と炭化焼成による、
陶製の内裏雛(だいりびな)や、
愛らしい表情をした豆びななどが並ぶ。
今年は、男性作家による作品に、
注目が集まっている。



土岐市妻木町391─4/
TEL0572─57─3360/
午前10時から午後5時まで/
2月4日(木曜日)は定休日/入場無料
