アマゾン-工具


2018年02月28日 (11:02)

ミニ~ずが全国大会へ【ママさんバレーボール】

ママさんバレーボールチーム「ミニ~ず」が、
第29回・全国家庭婦人バレーボールいそじ大会
(3月9日《金曜日》~3月11日《日曜日》開催、
大阪府大阪市)に出場する。
土岐市在住の7選手が、土岐市役所を訪れ、
加藤靖也市長と、
土岐市体育協会の松原晃正副会長に、
全国大会へ向けた、抱負を述べた。
01DSC_9758.jpg02DSC_9767.jpg03DSC_9768.jpg
ミニ~ずは、平成23(2011)年に結成。
メンバーは、東濃西部3市在住の14人。
昭和40(1965)年度生まれか、
昭和41(1966)年度生まれで、
中学時代の同級生や、
高校時代の先輩後輩など、
バレーボールの経験者ばかり。
平均年齢は、50・8歳で、
全国大会への出場チーム中、一番若い。
選手は、各町内のチームに所属しているが、
ミニ~ずとしては、月2~3回、
土岐市立下石小学校で、練習に励んでいる。
04DSC_9764.jpg05DSC_9775.jpg06DSC_9770.jpg
岐阜県予選会は、平成29(2017)年
11月19日(日曜日)に、山県市で開催。
27チームが出場し、
3ブロックに分かれて、熱戦を繰り広げた。
ミニ~ずは、現在のメンバーで、
県大会に挑んだのは、初めてだったが、
見事、ブロック優勝を果たし、
全国大会への出場切符を、手に入れた。
ちなみに、今回の全国大会には、
1回しか、出場できないとのこと。
なお、岐阜県からは、
「ミニ~ず」(東濃)のほか、
「BOSS」(西濃)と、
「ゆいまーる」(可茂)も出場する。
07DSC_9778_20180228113953c7c.jpg08DSC_9793.jpg09DSC_9786_20180228114016130.jpg
ミニ~ずの岩井恵里キャプテンは、
「全国大会なので、緊張すると思うが、
まずは、2日目の決勝リーグに、
残れるように頑張ります。
岐阜県の代表として、出場する以上、
恥ずかしくない試合がしたい。
ミニ~ずのモットーは、『楽しく』。
どんな時でも、笑顔を忘れず、
『カーリング娘』のように、
試合に臨みたい」と、意気込みを語った。
10DSC_9797.jpg11DSC_9807.jpg12DSC_9817.jpg
ミニ~ずの選手は、次の皆さん
(◎が本日の出席者)。
◎岩井恵里(土岐市下石町)
城幸代(土岐市肥田浅野朝日町)
◎福岡典子(土岐市妻木平成町)
◎志水靖子(土岐市泉東窯町)
◎土本愛子(土岐市土岐津町土岐口)
◎横井幸美(土岐市妻木平成町)
熊谷めぐみ(瑞浪市一色町)
小阪知香(瑞浪市和合町)
◎西尾あゆみ(土岐市下石町)
加藤純子(多治見市小名田町)
◎度会美恵子(土岐市駄知町)
林智香美(土岐市下石町)
澤野美穂(土岐市泉梅ノ木町)
山内裕美(多治見市西坂町)
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム