2018年08月31日 (15:28)
明日1日(土)に桜堂薬師で「二十二夜様&灯篭祭り」
瑞浪市土岐町の古刹(こさつ)、
櫻堂薬師(桜堂薬師)で、
明日、9月1日(土曜日)に、
「二十二夜様&灯篭祭り
(とうろうまつり)」が開かれる。
雨天決行。
※下の写真は、過去記事より。


明日は、午後2時から、
「二十二夜様法要」として、
信光寺(土岐町)の住職が、
お経を唱える。
また、午後7時30分からは、
「灯篭祭り」を開催。
竹製の燭台(しょくだい)、
約100個(予定)を、
本堂や境内などに灯す(ともす)。


問い合わせは、桜堂区の加藤辰男区長
(TEL0572─68─7762)まで。
なお、今年は、太鼓演奏は行わない。
平成26(2014)年の「過去記事」へ。
平成27(2015)年の「過去記事」へ。
櫻堂薬師(桜堂薬師)で、
明日、9月1日(土曜日)に、
「二十二夜様&灯篭祭り
(とうろうまつり)」が開かれる。
雨天決行。
※下の写真は、過去記事より。


明日は、午後2時から、
「二十二夜様法要」として、
信光寺(土岐町)の住職が、
お経を唱える。
また、午後7時30分からは、
「灯篭祭り」を開催。
竹製の燭台(しょくだい)、
約100個(予定)を、
本堂や境内などに灯す(ともす)。


問い合わせは、桜堂区の加藤辰男区長
(TEL0572─68─7762)まで。
なお、今年は、太鼓演奏は行わない。
平成26(2014)年の「過去記事」へ。
平成27(2015)年の「過去記事」へ。
