広告表示


2019年10月31日 (21:41)

土岐市の岐阜県作品展上位入賞児童生徒がR1「表彰報告会」

岐阜県の作品展で上位入賞を果たした、
土岐市の児童・生徒をたたえる「表彰報告会」が、
土岐市役所で開かれた。
山田恭正教育長と土岐津小学校の杉浦正佳校長が、
祝辞を述べた。
01TN1_0112.jpg02TN1_0152.jpg03TN1_0160_201910312316146a4.jpg
04TN1_0153.jpg05TN1_0180.jpg06TN1_0171.jpg
07TN1_0175.jpg08TN1_0186.jpg09TN1_0197.jpg
上位入賞者は、次の皆さん。
◆第63回岐阜県児童生徒科学作品展
web01-EPSON147.jpg
【最優秀賞】
岩本実花
(土岐津中学校3年生・いわもとみか)
「もっともっと日焼けと戦おう!
~染色方法に注目編~」
01TN1_0117.jpg36TN1_0552.jpg
【優秀賞】
宮地利奈
(土岐津小学校4年生・みやちりな)
「おむつの大研究
~おそるべし!吸水性ポリマーが、世界を救う?~」
02TN1_0122.jpg25TN1_0468.jpg07TN1_0269.jpg
◆第19回社会科課題追究学習作品展
【最優秀賞】
内海沙彩
(土岐津小学校5年生・うつみさあや)
「どうして土岐市は
土岐市立総合病院を東濃厚生病院と
とう合すると 決めたのだろう」
03TN1_0130.jpgweb02-EPSON148.jpg
38TN1_0594.jpg40TN1_0604.jpg
◆2019年岐阜県発明くふう展
《児童・生徒の作品の部》
【発明協会会長奨励賞】
柳生泰杜
(妻木小学校6年生・やぎゅうたいと)
「段差乗り越え機能付きキャスター」
04TN1_0134.jpg07TN1_0315.jpgweb03-EPSON148.jpg
◆2019年岐阜県発明くふう展
《児童・生徒の絵画の部》
web04-EPSON149_20191031215301539.jpg
【岐阜県知事賞】
春日井しおん
(泉中学校3年生・かすがいしおん)
「温暖化のない未来」
05TN1_0140.jpg14TN1_0383.jpg
【岐阜県市長会長賞】
宮地利奈
(土岐津小学校4年生・みやちりな)
「広い宇宙で広がる未来
~風、光、波、笑顔の新エネルギーで、
みんながにっこり幸せ~」
06TN1_0147.jpg15TN1_0394.jpg
なお、宮地利奈さんは、
科学作品展と発明くふう展で、
ダブル受賞を果たした。
10TN1_0209.jpg11TN1_0203.jpg12TN1_0236.jpg
13TN1_0239.jpg14TN1_0253.jpg15TN1_0264.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示