広告表示


2022年01月24日 (14:37)

佐武裕子さんが土岐市長にグランプリを報告【ミセスの世界大会】

美上質PRODUCTIONの代表で、
ウオーキングインストラスターの佐武裕子さん
(土岐市土岐ケ丘・40歳・さたけひろこ)が、
昨年、令和3(2021)年11月に、
米国・ロサンゼルスで開かれた世界大会
「第33回Mrs.AsiaUSA」に、
日本代表として出場。
international部門
(アメリカ在住者以外の出場者)で、
グランプリに輝いた。
本日、土岐市役所を訪れ、
加藤淳司市長に受賞報告をした。
04TN1_4400.jpg05TN1_4408.jpg06TN1_4412.jpg
出場前の決意表明については、
過去記事」を参照。
世界大会の様子については、
過去記事」を参照。
07TN1_4461.jpg08TN1_4437_20220124150415668.jpg09TN1_4426.jpg
Mrs.AsiaUSAには、
世界各国から選ばれた、既婚の女性が出場。
単なる「美」を競うのではなく、
自国の民族衣装(コスチューム)や、
ドレスをまとった歩き姿、
共通の曲・共通の振り付けによるダンス、
コミュニケーション能力など、
容姿はもちろん、表現力も問われる。
10TN1_4448.jpg11TN1_4451.jpg12TN1_4463.jpg
佐武裕子さんは、
グランプリで獲得したティアラと、
大会で着用したイブニングドレスで登場。
「世界大会という大舞台でも、緊張しなかったし、
ほかの国の出場者と親しく話すなど、
国際交流を図ることもできた。
笑顔は世界共通ということが分かったし、
国の代表となる人たちは、互いに褒め合ったり、
発言が常にポジティブだったりする。
容姿の良さには、心の美しさが大事だと、
あらためて感じた。
大会では、これまでの人生で培ってきた経験を、
1つの集大成として、表現することができた。
何事も、挑戦する姿勢や気持ちさえあれば、
多くの人たちが協力してくれることを、
モデルを目指すような人たちに限らず、
小学生や中学生にも伝えたい」と語った。
01TN1_4470_20220124145255f39.jpg02TN1_4481.jpgTN1_4488.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示