広告表示


2022年01月31日 (16:04)

瑞浪市が移住定住ポータルサイトを開設【PRポスターも掲出】

瑞浪市は、移住の促進、
関係人口の創出・拡大を図るため、
本日、1月31日(月曜日)に、
瑞浪市移住定住ポータルサイト
「いっしょに育つみずなみ」を公開した。
また特に、名古屋圏からの移住者を増やすため、
同じく本日、1月31日(月曜日)から、
名古屋市の地下鉄や市バスなどに、
PRポスターを掲出した。
01TN1_5116.jpg02TN1_5124.jpg
瑞浪市ではこれまで、移住定住に関する情報は、
瑞浪市のホームページなどで発信。
今回は新たに、移住定住に特化した、
ポータルサイトを立ち上げた。
ポータルサイトでは、瑞浪市の概要や、
瑞浪市に移住してきた市民の声
(8世帯へのインタビュー)、
住まい・子育て・仕事に関する施策などを、
紹介している。
瑞浪市移住定住ポータルサイト
「いっしょに育つみずなみ」のURLは下記の通り。
https://iju.city.mizunami.lg.jp/

PRポスターについては、
B1サイズ(縦)とB3サイズ(横)の
2種類を作成。
①地下鉄(名古屋市交通局)全線の車両内
(B3サイズ・900枚)
②市バス(名古屋市交通局)全線の車両内
(B3サイズ・1180枚)
③名古屋駅・金山駅・大曽根駅・
刈谷駅・安城駅・岡崎駅・豊橋駅の駅構内
(B1サイズ・10枚)
④JR中央線・関西線・武豊線などの車両内
(B3サイズ・210枚)
に掲出した。
掲示期間は、一部を除き、
3月28日(月曜日)まで。
なお、これまで、④に掲出したことはあったが、
①・②・③への掲出は、今回が初めて。
03TN1_5131.jpg04TN1_5149.jpg
ポータルサイトとPRポスターに係る、
制作費や広告費などの総事業費は、
約1500万円。
web-mizu-iju-EPSON206.jpg
【参考】
瑞浪市への移住者数は下記の通り。
【H25】0人
【H26】1人
【H27】8人
【H28】26人
【H29】27人
【H30】55人
【R1/H31】66人
【R2】71人
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示