2022年02月18日 (16:00)
瑞浪市がR4第1回定例会に28議案を提出へ【条例&人事】
瑞浪市は、
「令和4(2022)年第1回瑞浪市議会定例会」
《2月22日(火曜日)開会》に、
「令和4(2022)年度瑞浪市一般会計予算案」や、
「令和3(2021)年度瑞浪市一般会計補正予算
(第16号)案」など、
28議案を提出すると、発表した。
主な議案は次の通り。

◆条例案件
議第8号「瑞浪市中小企業・小規模企業振興条例の
制定について」
【目的】
中小企業および小規模企業が、瑞浪市における、
経済の発展に果たす役割の重要性をかんがみ、
その振興に関し、必要な基本理念および、
施策の基本方針を定める条例を制定する。

◆人事案件
議第11号「瑞浪市副市長の選任につき
同意を求めることについて」
勝康弘副市長の任期が、
令和4(2022)年3月31日をもって、
満了となるため、副市長の再任につき、
議会の同意を求める。
◎勝康弘さんは、瑞浪市一色町在住の67歳
(かつやすひろ・元瑞浪市役所総務部長)。
4期目の任期(1期4年)は、
令和4(2022)年4月1日から、
令和8(2026)年3月31日まで。
議第12号「瑞浪市公平委員会委員の選任につき
同意を求めることについて」
渡邉勝利委員(わたなべかつとし)の任期が、
令和4(2022)年3月31日をもって、
満了となるため、新たに三輪正徳氏を、
公平委員会委員として選任することにつき、
議会の同意を求める。
◎三輪正徳さんは、瑞浪市日吉町在住の68歳
(みわまさのり・無職)。
1期目の任期(1期4年)は、
令和4(2022)年4月1日から、
令和8(2026)年3月31日まで。
「令和4(2022)年第1回瑞浪市議会定例会」
《2月22日(火曜日)開会》に、
「令和4(2022)年度瑞浪市一般会計予算案」や、
「令和3(2021)年度瑞浪市一般会計補正予算
(第16号)案」など、
28議案を提出すると、発表した。
主な議案は次の通り。

◆条例案件
議第8号「瑞浪市中小企業・小規模企業振興条例の
制定について」
【目的】
中小企業および小規模企業が、瑞浪市における、
経済の発展に果たす役割の重要性をかんがみ、
その振興に関し、必要な基本理念および、
施策の基本方針を定める条例を制定する。

◆人事案件
議第11号「瑞浪市副市長の選任につき
同意を求めることについて」
勝康弘副市長の任期が、
令和4(2022)年3月31日をもって、
満了となるため、副市長の再任につき、
議会の同意を求める。
◎勝康弘さんは、瑞浪市一色町在住の67歳
(かつやすひろ・元瑞浪市役所総務部長)。
4期目の任期(1期4年)は、
令和4(2022)年4月1日から、
令和8(2026)年3月31日まで。
議第12号「瑞浪市公平委員会委員の選任につき
同意を求めることについて」
渡邉勝利委員(わたなべかつとし)の任期が、
令和4(2022)年3月31日をもって、
満了となるため、新たに三輪正徳氏を、
公平委員会委員として選任することにつき、
議会の同意を求める。
◎三輪正徳さんは、瑞浪市日吉町在住の68歳
(みわまさのり・無職)。
1期目の任期(1期4年)は、
令和4(2022)年4月1日から、
令和8(2026)年3月31日まで。
