広告表示


2022年03月01日 (13:48)

瑞浪LCが小中9年間皆出席者を表彰【令和3年度は4校24人】

瑞浪ライオンズクラブ(LC・安藤友美会長)は、
小中9年間の皆出席者に対し、表彰状と記念品
(図書カード3000円分)を贈った。
例年、瑞浪市産業振興センター(上平町)で、
「小中学校9年間皆出席表彰例会」を開き、
生徒をたたえているが、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
平成31/令和元(2019)年度・
令和2(2020)年度と同様、本年度も、
該当生徒を一堂に集める表彰式は、取りやめた。
01TN1_7671.jpg02TN1_7682.jpg03TN1_7683_202203011429044dd.jpg
04TN1_7692_20220301143203d2b.jpg05TN1_7701.jpg06TN1_7706.jpg
瑞浪LCでは、平成20(2008)年から、
継続事業として、皆出席者を表彰
本年度、令和3(2021)年度(第15回)は、
瑞浪市内で、小学校から中学校までの9年間、
無欠席だった生徒は、4校・24人だった。
※皆出席は令和4(2022)年1月末時点。
07TN1_7711.jpg08TN1_7719.jpg09TN1_7724_20220301144214c01.jpg
10TN1_7731.jpg11TN1_7733.jpg12TN1_7747.jpg
本日は、瑞浪LCから、
安藤友美会長、小倉泰明幹事、
青少年健全育成委員会(YCE)の
梶田正紀委員長(一年理事)の3人が、
瑞浪市立瑞浪北中学校(土岐町)を訪問。
安藤友美会長が、同校の皆出席者に、
表彰状と記念品を手渡した。
瑞浪LCの安藤友美会長は、
「全国的に、皆出席者を軽んずる風潮があるが、
9年間、1日も休まずに通ったというのは、
わたし個人としては、素晴らしいことだと思う。
皆出席を成し遂げたことを誇りとし、
これからの人生を歩んでいってほしい」と語った。
13TN1_7750.jpg14TN1_7766.jpg15TN1_7769.jpg
皆出席者は次の皆さん(順不同)。
【瑞浪中学校】(11人)
◎磯部優空(いそべゆうあ)
◎加藤大雅(かとうたいが)
◎加藤若奈(かとうわかな)
◎小木曽衣毬(こぎそいまり)
◎小木曽哉己(こぎそとしき)
◎鈴木天人(すずきてんと)
◎林夏帆(はやしかほ)
◎松之木望有(まつのきのあ)
◎水野恵里(みずのえり)
◎三宅遥奈(みやけはるな)
◎度会陽菜(わたらいひな)

【瑞浪南中学校】(3人)
◎生徒氏名(ふりがな)
◎中山晴暉(なかやまはるき)
◎沼田小百合(ぬまたさゆり)

【瑞浪北中学校】(6人)
◎鵜飼紗衣(うかいさえ)
◎小栗孝介(おぐりこうすけ)
◎白滝悠人(しらたきゆうと)
◎山内優人(やまうちゆうと)
◎渡邉恒大(わたなべこうた・表彰式は欠席)
◎渡会虹介(わたらいこうすけ)

【麗澤瑞浪中学校】(4人)
◎小林凛(こばやしりん)
◎嶋田まりあ(しまだまりあ)
◎杉山柊(すぎやましゅう)
◎渡邊颯汰(わたなべそうた)
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示