2022年03月03日 (11:07)
ときげんきサーキットが土岐市総合公園に完成【健康寿命の延伸を】
土岐市は、土岐市総合公園(下石町)内、
児童広場に、「ときげんきサーキット」を整備。
2月25日(金曜日)から、供用を開始した。






ときげんきサーキットは、土岐市の主要事業の1つ、
全世代健康寿命延伸事業
「ときげんきプロジェクト」の一環として、設置。
6基の健康遊具と6種類の歩行運動で構成しており、
敷地面積は約312平方メートル。


健康遊具は「ベンチストレッチ」や、
「ハーフスクワット」、「エアロステップ」、
「ツイストサークル」などで、すべて大人用。
サーキットコースは、
柔らかなゴムチップで舗装されている。






土岐市は、総合公園のほか、新たに、
高山公園・セラドンパーク追沢・平成公園・
南山公園・榎公園の5つの街区公園にも、
各3基ずつ、健康遊具を設置。
ときげんきサーキットの整備費を含め、
総事業費は約3000万円。
今回の整備により、土岐市内64の都市公園のうち、
既設分を含め、計13公園に健康遊具が設置された。




































児童広場に、「ときげんきサーキット」を整備。
2月25日(金曜日)から、供用を開始した。






ときげんきサーキットは、土岐市の主要事業の1つ、
全世代健康寿命延伸事業
「ときげんきプロジェクト」の一環として、設置。
6基の健康遊具と6種類の歩行運動で構成しており、
敷地面積は約312平方メートル。


健康遊具は「ベンチストレッチ」や、
「ハーフスクワット」、「エアロステップ」、
「ツイストサークル」などで、すべて大人用。
サーキットコースは、
柔らかなゴムチップで舗装されている。






土岐市は、総合公園のほか、新たに、
高山公園・セラドンパーク追沢・平成公園・
南山公園・榎公園の5つの街区公園にも、
各3基ずつ、健康遊具を設置。
ときげんきサーキットの整備費を含め、
総事業費は約3000万円。
今回の整備により、土岐市内64の都市公園のうち、
既設分を含め、計13公園に健康遊具が設置された。




































