2022年03月09日 (13:38)
西尾隆久市議【土岐市議会一般質問・令和4年3月議会】
令和4(2022)年・第1回・
土岐市議会定例会(3月議会)
【一般質問】

西尾隆久市議
「コロナ禍における土岐市内の現状について。
3回目のワクチン接種の状況について」
健康福祉部長
「3回目の追加接種については、
医療従事者や高齢者施設を除く、
一般の人への接種を、1月27日から、
実施している。
接種率は、今週3月7日(月曜日)の時点で、
対象者総数に対して、36・5パーセント。
うち、65歳以上の接種率は、73・8パーセント」
西尾隆久市議
「5歳から11歳までの小児接種について、
状況はどのようか」
健康福祉部長
「現在、321人の接種予約を受け付けている」
西尾隆久市議
「駄知町の認定こども園化への移行について。
計画案について」
加藤淳司市長
「駄知地区については、土岐市立みなみ保育園と、
土岐市立駄知小学校附属幼稚園を統合し、
認定こども園の設置を目指す。
令和4(2022)年度の
予算計上はしていないが、
令和4(2022)年度中に、
地元との調整や建設候補地の選定など、
具体的な検討を進めていきたい」
土岐市議会定例会(3月議会)
【一般質問】

西尾隆久市議
「コロナ禍における土岐市内の現状について。
3回目のワクチン接種の状況について」
健康福祉部長
「3回目の追加接種については、
医療従事者や高齢者施設を除く、
一般の人への接種を、1月27日から、
実施している。
接種率は、今週3月7日(月曜日)の時点で、
対象者総数に対して、36・5パーセント。
うち、65歳以上の接種率は、73・8パーセント」
西尾隆久市議
「5歳から11歳までの小児接種について、
状況はどのようか」
健康福祉部長
「現在、321人の接種予約を受け付けている」
西尾隆久市議
「駄知町の認定こども園化への移行について。
計画案について」
加藤淳司市長
「駄知地区については、土岐市立みなみ保育園と、
土岐市立駄知小学校附属幼稚園を統合し、
認定こども園の設置を目指す。
令和4(2022)年度の
予算計上はしていないが、
令和4(2022)年度中に、
地元との調整や建設候補地の選定など、
具体的な検討を進めていきたい」
