広告表示


2022年03月17日 (13:30)

加藤輔之市議【瑞浪市議会一般質問・令和4年3月議会】

令和4(2022)年・第1回・
瑞浪市議会定例会(3月議会)
【一般質問】
加藤輔之氏2019-DSC_2335
加藤輔之市議
「最近の陶磁器産業について。
国際陶磁器フェスティバル美濃’21の
総括はどのようか」

経済部長
「国際陶磁器フェスティバル美濃は、
今回で12回目を迎えた。
令和2(2020)年に開催を予定していたが、
新型コロナウイルス感染症の影響で、
1年延期し、開催した。
当初の予定していた事業を縮小し、
『第12回国際陶磁器展美濃』と、
『セラミックバレーと世界の陶磁器展』の
2事業を行った。
第12回国際陶磁器展美濃の来場者数は、
前回より、およそ1万700人減の
1万629人だった。
次回の国際陶磁器フェスティバル美濃は、
令和6(2024)年に開催する予定」

加藤輔之市議
「瑞浪市のふるさと納税の返礼品における、
陶磁器の割合と推移は、どのようか」

経済部長
「平成31/令和元(2019)年度は、
総額6339万2000円で、
うち、陶磁器関係が約2500万円。
全体の39・4パーセント。
寄付件数は、全体が2437件で、
陶磁器関係が1200件。
全体の49・2パーセント。
令和2(2020)年度は、
総額1億447万1000円で、
うち、陶磁器関係が約4200万円。
全体の40・2パーセント。
寄付件数は、全体が4522件で、
陶磁器関係が2300件。
全体の50・8パーセント。
令和3(2021)年度は、2月25日時点。
総額1億7332万円で、
うち、陶磁器関係が約6300万円。
全体の36・3パーセント。
寄付件数は、全体が8536件で、
陶磁器関係が3800件。
全体の44・5パーセント」
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示