広告表示


2022年03月18日 (13:21)

大久保京子市議【瑞浪市議会一般質問・令和4年3月議会】

令和4(2022)年・第1回・
瑞浪市議会定例会(3月議会)
【一般質問】
大久保京子氏2019-DSC_2330
大久保京子市議
「障害者福祉施策の
東濃圏域における連携体制について。
東濃基幹相談支援センターの役割は、どのようか」

民生部長
「東濃基幹相談支援センターは、
東濃圏域における障害者の
相談・支援の中核的な役割を担う機関。
主な役割として、
①総合的・専門的な相談支援。
②地域の相談支援体制の強化。
③地域移行・地域定着の促進。
④権利擁護・虐待防止への取り組み。
⑤東濃5市に対する支援。
以上、5つが挙げられる」

大久保京子市議
「地域生活支援拠点の整備手法は、どのようか」

民生部長
地域生活支援拠点とは、
障害の重度化・高齢化、親亡き後に備え、
障害者が安心して暮らし続けられるように、
障害者の生活を地域全体で支える、
サービス提供体制を確保し、
地域生活を支援するもの。
国が示す整備手法は、主に2つあり、
『多機能拠点整備型』と『面的整備型』。
東濃圏域は『面的整備型』で整備することとし、
平成29(2017)年度から、東濃5市と、
東濃基幹相談支援センターを中心に、
協議を重ねてきた。
本年3月中には、各市において、
事業実施要綱を制定し、事業を開始する見込み」
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示