2022年03月24日 (16:00)
土岐市が証明書交付手数料の免除を再々延長【新型コロナの支援制度】
土岐市は、新型コロナウイルス感染症に係る、
支援制度を利用する際、
公的証明書の交付手数料を免除している。
依然として、コロナ禍が続いているため、
免除(無料)期間を延長すると、発表した。
現在の免除の概要は、下の画像を参照。

免除期間については、当初、
令和2年5月12日から令和2年9月30日まで、
としていたが、
令和2年10月1日から令和3年3月31日まで延長。
現在は、
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの
再延長期間に入っている。
今回の再々延長期間は、
令和4年4月1日から当分の間、としている。
◆参考
令和2(2020)年5月12日から、
令和4(2022)年3月18日までの実績
(免除件数・免除額)は、下記の通り。
【税証明】
363件(10万8900円)
【住民票関連証明】
1210件(36万3000円)
【印鑑登録証明】
1945件(58万3500円)
【その他証明】
73件(3万7400円)
【合計】
3591件(109万2800円)
支援制度を利用する際、
公的証明書の交付手数料を免除している。
依然として、コロナ禍が続いているため、
免除(無料)期間を延長すると、発表した。
現在の免除の概要は、下の画像を参照。

免除期間については、当初、
令和2年5月12日から令和2年9月30日まで、
としていたが、
令和2年10月1日から令和3年3月31日まで延長。
現在は、
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの
再延長期間に入っている。
今回の再々延長期間は、
令和4年4月1日から当分の間、としている。
◆参考
令和2(2020)年5月12日から、
令和4(2022)年3月18日までの実績
(免除件数・免除額)は、下記の通り。
【税証明】
363件(10万8900円)
【住民票関連証明】
1210件(36万3000円)
【印鑑登録証明】
1945件(58万3500円)
【その他証明】
73件(3万7400円)
【合計】
3591件(109万2800円)
