2022年03月29日 (16:33)

加藤芳彦さんがR3「岐阜県地域スポーツ功労賞」に【空手を指導】

土岐市スポーツ少年団の空手道で、
部長を務めている、加藤芳彦さん
(土岐市土岐津町土岐口・75歳・
かとうよしひこ・松涛流六段)が、
「令和3(2021)年度・
岐阜県地域スポーツ功労賞」を受賞。
伝達式が、土岐市役所で開かれ、
山田恭正教育長が加藤芳彦さんに、
知事からの感謝状を手渡した。
01TN1_3964.jpg02TN1_3962.jpg03TN1_3957.jpg
加藤芳彦さんは、35歳の時、
護身術を習わせようと、当時、
小学校1年生と幼稚園の年中だった娘2人を、
空手教室に通わせた。
当初は見学だけだったが、1カ月後には、
自身も空手を習い始めた。
04TN1_3971.jpg05TN1_3980.jpg06TN1_3983.jpg
翌年、昭和58(1983)年6月13日に、
スポーツ少年団認定員となり、
指導者としての資格を得た。
以後、空手の指導を通じて、
子供のスポーツ推進に尽力。
平成26(2014)年4月に、現在の
土岐市空手道スポーツ少年団の部長に就いた。
07TN1_3992.jpg08TN1_3996.jpg09TN1_4001.jpg
加藤芳彦さんは、
「長年にわたり、空手を続けてこられたのは、
大会で使うトーナメント表の作成など、
妻の支えがあったおかげ。
40年の間には、空手を習う子供が、
1人になった時期もあり、
指導をやめようと、思った時もある。
現在は、25人の弟子がおり、
これは、子供の保護者らでつくる育成会や、
土岐市教育委員会の協力があったからで、
あらためて感謝を申し上げたい」と述べ、
「空手をやっているため、
やっていない同年代よりも、若く見られる。
今後も、足腰が動く限り、
空手を続けたい」と語った。
10TN1_4005.jpg11TN1_4020.jpg12TN1_4014.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム