広告表示


2022年03月31日 (22:47)

土岐市がごみ分別促進アプリ「さんあ~る」を導入【東濃5市では2市目】

土岐市は、4月1日(金曜日)から、
ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」を利用した、
情報提供サービスを開始する。
02TN1_4363.jpg03TN1_4372.jpg
土岐市ではこれまで、メールで、
防災無線で放送した情報や、
乳幼児の予防接種のお知らせなどを、
発信してきた。
4月1日からは、情報の内容を充実させるとともに、
LINE・Twitter・Facebookでも、情報提供を行う。
web03-toki-info-2022-04.jpg
ただし、メールで提供してきた、
「ごみの日」の情報については、
3月31日(木曜日)をもって終了。
そのため、ごみ分別促進アプリ
さんあ~る」でのサービスを始める。
web01-toki-threeR.jpgweb02-toki-threeR.jpg
さんあ~るは、
株式会社ディライトシステムが開発・提供しており、
アラームで収集日を知らせる「通知機能」をはじめ、
「ごみ分別ガイド」や「ごみの分別検索」、
「ごみ収集カレンダー」などもある。
さんあ~るを使いたい土岐市民は、
App Store」・「Google Play」で検索。
ダウンロード&インストールをした後、
「初期(地区)設定」と「通知設定」を行うこと。
01TN1_4352.jpg
事業費(土岐市が支払うアプリの導入経費)は、
初期設定費用(初回のみ)が5万円で、
サーバー使用料(現在の設定)が毎月1万円。
ちなみに、さんあ~るを導入した、
岐阜県内の自治体としては、土岐市は7市町目。
東濃5市では、瑞浪市に次いで、2市目。

問い合わせは、土岐市環境センター
(TEL0572─55─3325)まで。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示