アマゾン-工具


2022年05月04日 (14:03)

こいのぼり祭2022は明日5日(木)も【ブラス&バサラを披露】

第26回こいのぼり祭2022が、
瑞浪市民公園の芝生広場(明世町戸狩)で、
本日、5月4日(水曜日)から始まった。
明日、5月5日(木曜日)までで、
時間は午前10時から午後4時まで。
01TN1_0315.jpg02TN1_0328.jpg03TN1_0336.jpg
04TN1_0354.jpg05TN1_0376.jpg06TN1_0390.jpg
07TN1_0395.jpg08TN1_0404.jpg09TN1_0411.jpg
こいのぼり祭は、平成7(1995)年から、
瑞浪市教育委員会が主催。
令和2(2020)年と令和3(2021)年は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
中止にした。
前回は平成31/令和元(2019)年で、
第25回として開催した。
こいのぼりの掲揚については、
過去記事」を参照。
10TN1_0418.jpg11TN1_0425.jpg12TN1_0434.jpg
13TN1_0445.jpg14TN1_0439.jpg15TN1_0450.jpg
16TN1_0459.jpg17TN1_0468.jpg18TN1_0476.jpg
なお、5月3日(火曜日)から、
5月5日(木曜日)までの3日間は、
文化施設を無料開放している。
無料で入館できるのは、
瑞浪市化石博物館・瑞浪市陶磁資料館・
瑞浪市市之瀬廣太記念美術館の3館
(瑞浪市地球回廊は閉館)。
19TN1_0505.jpg20TN1_0517_202205041535351b1.jpg21TN1_0554.jpg
22TN1_0563.jpg23TN1_0581.jpg24TN1_0625.jpg
25TN1_0645_202205041537184e4.jpg26TN1_0668.jpg27TN1_0674.jpg
本日は、オープニングイベントとして、
風船200個を、五月晴れの空へ飛ばした。
ステージには、
「瑞浪北中ブラスバンドクラブ」が出演。
中学生14人が、「風になりたい」や、
「明日があるさ」などを軽快に奏でた。
28TN1_0678.jpg29TN1_0688.jpg30TN1_0719.jpg
31TN1_0734.jpg32TN1_0713.jpg33TN1_0740.jpg
34TN1_0761.jpgweb35TN1_0492.jpg36TN1_0483.jpg
バサラ演舞では、「バサラ瑞浪」・
中京高校保育class『love kids』」・
MAIYA」の3団体が登場。
チーム演舞曲と総踊り曲を、
元気いっぱいに踊り、会場を盛り上げた。
なお、明日、5日(木曜日)は、
名古屋おもてなし武将隊」が出演する。
web-koinobori2022-EPSON076.jpg
問い合わせは、
瑞浪市教育委員会・スポーツ文化課
(TEL0572─68─7710)まで。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム