広告表示


2022年05月10日 (14:20)

美濃焼おかみ塾が「みてみておちゃわんのうた」を制作【CDや楽譜を寄贈】

美濃焼おかみ塾は、オリジナルソング
「みてみておちゃわんのうた」と、
振り付け動画「陶育ムービー」を制作。
美濃焼おかみ塾のユーチューブチャンネルで、
公開している。
陶育の教材として、活用してもらおうと、
土岐市内の保育園などに、
音源が入ったCD・楽譜・絵本を贈る。
01TN1_1820.jpg02TN1_1852.jpg
陶育(とういく)とは、
「うつわを正しく楽しく使うこと」を目的に、
美濃焼おかみ塾が考案した、独自のプログラム。
陶育を広めるため、これまでに冊子(大人用)や、
すごろく、絵本などを制作したほか、
保育園などを訪れ、出前講座も開いている。
03TN1_1835.jpg04TN1_1846.jpg
ただ最近は、新型コロナウイルス感染症の影響で、
出前講座の開催が難しくなったため、
自宅でも楽しめる新たな教材として、
オリジナルソングと振り付け動画を制作した。
作詞・作曲・ピアノ伴奏・振り付けは、
美濃焼おかみ塾のメンバーで行い、
歌の吹き込みは、親子合唱団
リカンターレ」に依頼した。
web-minoyakiokami-2022-EPSON044.jpg
本日は、美濃焼おかみ塾から、
メンバーとマスコットキャラクターの
「美濃焼オオカミちゃん」が、土岐市役所を訪問。
土岐市内の保育園・こども園、計11園を代表し、
久尻保育園の藤田佳代園長が受け取った。
なお、今後、土岐市内の幼稚園5園・
児童センター3カ所・土岐市保健センターにも、
同じ物を寄贈する予定(計20カ所)。
05TN1_1862.jpg06TN1_1867.jpg
美濃焼おかみ塾のメンバー、伊藤瑛子さん
(いとうえいこ・38歳・山淳製陶所)は、
「歌や踊りを通して、子供たちの記憶に残し、
大人になった時に、地場産業の美濃焼を、
誇りに思ってもらえたら、うれしい」と語った。
下の動画は、「絵本イラスト&ダンス動画!!
みてみておちゃわんのうた
美濃焼オオカミちゃんとうたっておどろう♪」。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示