広告表示


2022年05月18日 (15:39)

土岐商工会議所がR4「新規学卒就職者」61人を激励【3年ぶりの開催】

土岐商工会議所(大島健太郎会頭)は、
セラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)で、
「令和4(2022)年度・
新規学卒就職者激励会」を開いた。
01TN1_4732.jpg02TN1_4737.jpg03TN1_4745_20220518170220b55.jpg
04TN1_4767.jpg05TN1_4780.jpg06TN1_4795.jpg
新規学卒就職者激励会は、
平成3(1991)年から毎年開催。
ただし、令和2(2020)年度と、
令和3(2021)年度は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、中止にした。
3年ぶりの開催となった本年度は、
土岐市内にある22の事業所から、
61人(男性25人・女性36人)の
新社会人が出席した。
来賓として、加藤淳司市長をはじめ、
多治見公共職業安定所の石田孝所長や、
土岐市役所の正村彰浩地域振興部長を招いた。
07TN1_4788.jpg08TN1_4823.jpg09TN1_4842.jpg
10TN1_4808.jpg11TN1_4852.jpg12TN1_4854.jpg
土岐商工会議所の大島健太郎会頭は、
「わたしは会社経営を、44年間続けてきたが、
常に社員を、一番大事にしてきた。
会社とは、社長を中心に、その周りに社員がいて、
そしてその外に、お客様がいる。
社長だけが輝いても、その光は社員に届くだけで、
社員の影に入った、お客様には当たらない。
しかし、社員1人ひとりが輝けば、
会社の中が明るくなり、お客様にも光が当たる。
ぜひ皆さんも、1人ひとりが光を放ち、
社内を明るくし、お客様にもしっかりと、
光を当てていただきたい。
一日でも早く、信頼できる先輩・友人を見付けて、
悔いの無い人生を送ってください」と激励。
新興窯業株式会社の牧野由佳さん
(多治見市・24歳・まきのゆか)に、
記念品の図書カードを手渡した。
13TN1_4857.jpg14TN1_4826.jpg15TN1_4887.jpg
16TN1_4877.jpg17TN1_4891.jpg18TN1_4898.jpg
新規学卒就職者を代表して、
大東亜窯業株式会社の渡辺弘英さん
(可児市・22歳・わたなべひろひで)が、
「私たちは4月から、土岐市内の各事業所で、
社会人としての新しい環境に立ちました。
これまでは学生として、教わる立場にいましたが、
これからは、社会人として、
社会を支える立場になりました。
会社や土岐市の発展に役立つため、日々努力し、
一日でも早く、会社の戦力になれるように頑張ります。
今後も、ご指導・ご鞭撻(べんたつ)のほど
よろしくお願い申し上げます。
本日は、誠にありがとうございました」と、
お礼の言葉を述べた。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示