広告表示


2022年06月22日 (19:47)

土岐市スポーツ協会がR4「結団式」【当番市として東濃大会での優勝を】

土岐市スポーツ協会(酒井良郎会長)は、
「第51回東濃スポーツ大会」
(旧名称=東濃総合体育大会・東濃総体)と、
「第14回岐阜県民スポーツ大会」の結団式を、
土岐市文化プラザ・ルナホール
(土岐市土岐津町土岐口)で開いた。
01TN1_5370.jpg02TN1_5374_202206222148208de.jpg03TN1_5382.jpg
土岐市スポーツ協会は、令和2(2020)年度に、
土岐市体育協会から名称を変更。
町体協などを含め、40競技団体が加盟している。
04TN1_5406.jpg05TN1_5399.jpg06TN1_5410.jpg
土岐市は「東濃スポーツ大会」において、
令和3(2021)年度の
第50回記念大会は「3位」(冬季大会は中止)、
平成31/令和元(2019)年度の
第49回大会は「準優勝」、
平成30(2018)年度の
第48回大会は「優勝」、
平成29(2017)年度の
第47回大会は「準優勝」
(127点で、中津川市と同点だったが、
優勝種目数で2位)、
平成28(2016)年度の
第46回大会は「優勝」
《平成27(2015)年度の
第45回大会でも「優勝」しており、
連覇を達成)となっている。
なお、令和2(2020)年度は、
新型コロナウイルス感染症対策で、
開催されなかった。

また、岐阜県民スポーツ大会については、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
令和3(2021)年度は中止とし、
令和2(2020)年度は開催しなかった。
土岐市は、平成31/令和元(2019)年度の
第12回大会では「7位」、
平成30(2018)年度の
第11回大会では「6位」、
平成29(2017)年度の
第10回大会では「4位」、
平成28(2016)年度の
第9回大会では「5位」だった。

本年度、令和4(2022)年度の
「第51回東濃スポーツ大会」は、
土岐市が当番市を務める。
夏季競技が16競技(軟式野球・剣道など)、
冬季競技が2競技(スケート・スキー)の
計18競技で、東濃5市が競い合う。
土岐市からは夏季競技に、
384人の選手が出場する。
07TN1_5413.jpg08TN1_5414.jpg09TN1_5417.jpg
結団式は、
土岐市スポーツ協会の理事会に先立ち行われ、
山田恭正教育長や協会理事ら、約50人が出席。
10TN1_5420_20220622214836c7d.jpg11TN1_5423_20220622214934be8.jpg12TN1_5440.jpg
加藤淳司市長は、
「土岐市スポーツ協会の皆さまには、
日ごろから、体育の振興・スポーツの振興に、
ひとかたならぬご尽力をたまわっています。
あらためて感謝申し上げます。
先日のTOKIスポーツフェスティバルにおいても、
暑い中、土岐市のスポーツ人口の拡大に、
貢献していただき、ありがとうございました。
今年の東濃大会は、土岐市が主会場ということで、
酒井会長をはじめ、大変気合が入っていると、
聞いております。
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、
十分な練習ができなかったかもしれませんが、
力を合わせることで、『土岐市ここにあり』と、
示していただきたい。
皆さんのご活躍で、土岐市のスポーツ史に、
新たな1ページを刻んでほしい」と激励し、
土岐市選手団の団長を務める、
酒井良郎会長に団旗を授与した。
13TN1_5436.jpg14TN1_5450.jpg15TN1_5454.jpg
土岐市スポーツ協会の酒井良郎会長
(土岐商工会議所副会頭)は、
「市長さんから、激励の言葉をいただいたことで、
『優勝せないかん』という思いが、
湧いてくると同時に、団旗の重みも感じました。
前回大会では、優勝種目数は、
優勝市と、ほとんど変わりませんでしたが、
残念ながら、優勝を逃してしまい、
大変悔しい思いをしました。
今年は、土岐市が主会場。
必ず優勝旗を持ち帰ることを誓います」と、
力強く決意表明をした。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示