2022年06月24日 (14:49)
瑞浪市が6月補正予算を追加上程へ【R4第2回瑞浪市議会定例会】
瑞浪市は、6月28日(火曜日)に開かれる
「令和4(2022)年・第2回・
瑞浪市議会定例会(6月議会)」に、
一般会計補正予算(第4号)を、
追加上程すると、発表した。
一般会計補正予算(第4号)の補正額は、
2億4170万円。
一般会計補正予算(第4号)の主な事業は次の通り。
物価高騰などの影響を受ける市民生活の支援
◎商品券発行事業(新型コロナ対策)
2億800万円
【概要】
コロナ禍における、
原油価格・物価高騰などの影響を受けている、
市民や市内事業者を支援するため、
プレミアム付き商品券を発行する
【対象=全瑞浪市民・プレミアム率=50パーセント】。
市民1人あたり、5000円(額面7500円)を、
2セットまで購入できる。
【特定財源】
(国)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
1億3500万円

子育て世帯に対する生活支援
◎幼児園給食原材料費高騰対応事業
(新型コロナ対策)
590万円
◎学校給食原材料費高騰対応事業
(新型コロナ対策)
1280万円
【概要】
原油価格・物価高騰などの影響を受けている、
子育て世帯の負担軽減のため、
公立幼児園・公立小中学校の給食費の
原材料費高騰相当分を支援する。
【特定財源】
(国)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
1756万円
保育園職員給食弁償金
114万円

市内事業者の事業継続支援
◎広告宣伝支援事業(新型コロナ対策)
500万円
【概要】
コロナ禍において、売り上げが低下した企業などを対象に、
アフターコロナに向けて、パンフレットやチラシなどによる、
自社や自社商品をPRするための広告費に対して、
補助金を交付する。
【特定財源】
(国)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
200万円

「令和4(2022)年・第2回・
瑞浪市議会定例会(6月議会)」に、
一般会計補正予算(第4号)を、
追加上程すると、発表した。
一般会計補正予算(第4号)の補正額は、
2億4170万円。
一般会計補正予算(第4号)の主な事業は次の通り。
物価高騰などの影響を受ける市民生活の支援
◎商品券発行事業(新型コロナ対策)
2億800万円
【概要】
コロナ禍における、
原油価格・物価高騰などの影響を受けている、
市民や市内事業者を支援するため、
プレミアム付き商品券を発行する
【対象=全瑞浪市民・プレミアム率=50パーセント】。
市民1人あたり、5000円(額面7500円)を、
2セットまで購入できる。
【特定財源】
(国)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
1億3500万円

子育て世帯に対する生活支援
◎幼児園給食原材料費高騰対応事業
(新型コロナ対策)
590万円
◎学校給食原材料費高騰対応事業
(新型コロナ対策)
1280万円
【概要】
原油価格・物価高騰などの影響を受けている、
子育て世帯の負担軽減のため、
公立幼児園・公立小中学校の給食費の
原材料費高騰相当分を支援する。
【特定財源】
(国)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
1756万円
保育園職員給食弁償金
114万円

市内事業者の事業継続支援
◎広告宣伝支援事業(新型コロナ対策)
500万円
【概要】
コロナ禍において、売り上げが低下した企業などを対象に、
アフターコロナに向けて、パンフレットやチラシなどによる、
自社や自社商品をPRするための広告費に対して、
補助金を交付する。
【特定財源】
(国)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
200万円

