2022年06月25日 (13:36)
画家4人が洋画同好会展【スペース岳で7月3日(日)まで】
一般社団法人東光会の会員ら4人による、
「洋画同好会展」が、
昨日、6月24日(金曜日)から、
ギャラリースペース岳で始まった。
会期は7月3日(日曜日)まで。


出展者は、70代から80代まで、
浅野公江さん(中津川市・きみえ)・
奥田幸子さん(土岐市妻木町・ゆきこ)・
三好昭藏さん(中津川市・しょうぞう・三好昭蔵)の
東光会の会員3人と、
無所属で、スペース岳で初個展を開いた画家、
勝次男さん(瑞浪市陶町大川・つぎお)の計4人。
この4人での展示は、今回が初めて。


会場には、縦4センチ×横5センチの
ミニキャンバスから、20号まで、
約30点を展示・販売(一部非売品あり)。
風景画・静物画を中心に、
油彩画・アクリル画を並べている。
写実的な作品が多いが、
プロの画家としてのプライドを感じさせ、
それぞれの個性が楽しめる。


なお、スペース岳では、来週から会期中、
油絵の無料体験コーナーを設ける。


土岐市妻木町391─4/
営業時間は午前10時から午後5時まで/
定休日は6月30日(木曜日)/
TEL0572─57─3360/
「洋画同好会展」が、
昨日、6月24日(金曜日)から、
ギャラリースペース岳で始まった。
会期は7月3日(日曜日)まで。


出展者は、70代から80代まで、
浅野公江さん(中津川市・きみえ)・
奥田幸子さん(土岐市妻木町・ゆきこ)・
三好昭藏さん(中津川市・しょうぞう・三好昭蔵)の
東光会の会員3人と、
無所属で、スペース岳で初個展を開いた画家、
勝次男さん(瑞浪市陶町大川・つぎお)の計4人。
この4人での展示は、今回が初めて。


会場には、縦4センチ×横5センチの
ミニキャンバスから、20号まで、
約30点を展示・販売(一部非売品あり)。
風景画・静物画を中心に、
油彩画・アクリル画を並べている。
写実的な作品が多いが、
プロの画家としてのプライドを感じさせ、
それぞれの個性が楽しめる。


なお、スペース岳では、来週から会期中、
油絵の無料体験コーナーを設ける。


土岐市妻木町391─4/
営業時間は午前10時から午後5時まで/
定休日は6月30日(木曜日)/
TEL0572─57─3360/
