2022年06月28日 (09:18)
棚町潤市議【瑞浪市議会一般質問・令和4年6月議会】
令和4(2022)年・第2回・
瑞浪市議会定例会(6月議会)
【一般質問】

棚町潤市議
「指定管理者制度について。
指定管理者制度導入施設のうち、過去5年間で、
公募対象となった施設の内訳と、
申込件数はどのようか」
理事兼総務部長
「瑞浪市の指定管理者制度の導入施設は、
現在23施設。
うち、公募した施設は、
瑞浪市民図書館・
瑞浪市地域交流センターときわ・
瑞浪市産業振興センターの3施設。
申し込み件数は、いずれも1件」
棚町潤市議
「指定管理者の長期固定化による、
デメリットについて、
どのように考えているか」
理事兼総務部長
「指定管理者の長期固定化を、
一概にデメリットだとは、判断できない。
改善すべき点があれば、対応したい。
社会情勢の変化に、柔軟に対応するなど、
適切な運用に努める」
瑞浪市議会定例会(6月議会)
【一般質問】

棚町潤市議
「指定管理者制度について。
指定管理者制度導入施設のうち、過去5年間で、
公募対象となった施設の内訳と、
申込件数はどのようか」
理事兼総務部長
「瑞浪市の指定管理者制度の導入施設は、
現在23施設。
うち、公募した施設は、
瑞浪市民図書館・
瑞浪市地域交流センターときわ・
瑞浪市産業振興センターの3施設。
申し込み件数は、いずれも1件」
棚町潤市議
「指定管理者の長期固定化による、
デメリットについて、
どのように考えているか」
理事兼総務部長
「指定管理者の長期固定化を、
一概にデメリットだとは、判断できない。
改善すべき点があれば、対応したい。
社会情勢の変化に、柔軟に対応するなど、
適切な運用に努める」
