2022年07月13日 (20:59)
児童生徒6選手が全国大会へ【瑞浪市が激励会】
全国大会へ出場する小学生と中学生の激励会が、
瑞浪市役所で開かれた。
指導者や保護者のほか、児童生徒6選手が来庁し、
水野光二市長に意気込みを語った。
出場選手は次の皆さん(町名のみは瑞浪市)。






◆第36回全国男子中学生
ウエイトリフティング選手権大会
(ウエートリフティング・重量挙げ)
◎熊澤凛選手(瑞浪南中学校3年生・稲津町萩原・
14歳・くまざわりん・55キロ級)


◆全農杯2022年全日本卓球選手権大会
《ホープス・カブ・バンビの部・個人戦》
◎青山由加選手(苗木小学校6年生・中津川市苗木・
11歳・あおやまゆか)
◎神田岳選手(稲津小学校6年生・稲津町萩原・
11歳・かんだたける)
◎神田玲選手(稲津小学校4年生・稲津町萩原・
9歳・かんだれい)
◎神田涼選手(稲津小学校1年生・稲津町萩原・
6歳・かんだりょう)

◆ロート製薬杯第40回全国ホープス卓球大会
《女子団体戦》
◎青山由加選手
◎神田玲選手
◎神田涼選手

3人の神田選手は、
兄1人と妹2人の3兄妹(きょうだい)。
神田さん3兄妹と青山由加さんは、
卓球のクラブチーム「芝原クラブ」
(瑞浪市釜戸町)に所属している。

◆第39回全日本小学生ソフトテニス選手権大会
◎伊藤美涼選手(明世小学校6年生・明世町戸狩・
12歳・いとうみすず・ダブルス・シングルス)


児童生徒6選手は、
「前回の大会では、6本中3本しか、
成功できなかった。今回の大会では、
6本すべて成功できるように、頑張ります」とか、
「僕はいままで生きてきた中で、
初めて全国大会へ行くことができます。
全国大会では、自分のやり方で、勝ちたいです」、
「1つでも多く勝てるように、
一戦一戦、一生懸命に頑張ります」、
「いままでやってきた練習の成果を出したい。
個人戦ではペアと協力し、
団体戦では岐阜県の代表として、
また副キャプテンとして、
チームを盛り上げたい」などと、抱負を述べた。






瑞浪市役所で開かれた。
指導者や保護者のほか、児童生徒6選手が来庁し、
水野光二市長に意気込みを語った。
出場選手は次の皆さん(町名のみは瑞浪市)。






◆第36回全国男子中学生
ウエイトリフティング選手権大会
(ウエートリフティング・重量挙げ)
◎熊澤凛選手(瑞浪南中学校3年生・稲津町萩原・
14歳・くまざわりん・55キロ級)


◆全農杯2022年全日本卓球選手権大会
《ホープス・カブ・バンビの部・個人戦》
◎青山由加選手(苗木小学校6年生・中津川市苗木・
11歳・あおやまゆか)
◎神田岳選手(稲津小学校6年生・稲津町萩原・
11歳・かんだたける)
◎神田玲選手(稲津小学校4年生・稲津町萩原・
9歳・かんだれい)
◎神田涼選手(稲津小学校1年生・稲津町萩原・
6歳・かんだりょう)

◆ロート製薬杯第40回全国ホープス卓球大会
《女子団体戦》
◎青山由加選手
◎神田玲選手
◎神田涼選手

3人の神田選手は、
兄1人と妹2人の3兄妹(きょうだい)。
神田さん3兄妹と青山由加さんは、
卓球のクラブチーム「芝原クラブ」
(瑞浪市釜戸町)に所属している。

◆第39回全日本小学生ソフトテニス選手権大会
◎伊藤美涼選手(明世小学校6年生・明世町戸狩・
12歳・いとうみすず・ダブルス・シングルス)


児童生徒6選手は、
「前回の大会では、6本中3本しか、
成功できなかった。今回の大会では、
6本すべて成功できるように、頑張ります」とか、
「僕はいままで生きてきた中で、
初めて全国大会へ行くことができます。
全国大会では、自分のやり方で、勝ちたいです」、
「1つでも多く勝てるように、
一戦一戦、一生懸命に頑張ります」、
「いままでやってきた練習の成果を出したい。
個人戦ではペアと協力し、
団体戦では岐阜県の代表として、
また副キャプテンとして、
チームを盛り上げたい」などと、抱負を述べた。






