広告表示


2022年07月14日 (12:32)

美濃焼の指定15品目を一堂に【土岐市美濃焼伝統産業会館で作品展】

「美濃焼伝統工芸士~指定15品目作品展~」が、
昨日、7月13日(水曜日)から、
土岐市美濃焼伝統産業会館で始まった。
会期は8月31日(火曜日)まで。
01TN1_8362_202207141305452f2.jpg08TN1_0054.jpg
美濃焼は、昭和53(1978)年7月22日に、
「伝統的工芸品産業の振興に関する法律」
(通称・伝産法)に基づき、
国の伝統工芸品に指定された。
美濃焼伝統工芸品に指定されているのは、
志野(しの)・織部(おりべ)・黄瀬戸(きぜと)・
瀬戸黒(引出黒)・灰釉(はいゆう)・
粉引(こびき)など、15種類ある
《※焼き締め(焼締め)は含まれていない》。
03TN1_8374_20220714130600418.jpg04TN1_8390.jpg
今展は、釉薬や意匠、造形など、
多彩な技法・豊かな表現を持つ「美濃焼」を、
再認識してもらうもので、
指定されている15品目、すべてを一堂に展示。
16人(物故者5人を含む)の
美濃焼伝統工芸士が手掛けた作品、
抹茶茶わんや花入れ、水指など、
22点を並べている。
05TN1_8403_20220714130602724.jpg06TN1_8413.jpg
現在、美濃焼伝統工芸士は、
多治見市・土岐市・可児市に37人いる
(瑞浪市にはいない)。
土岐市美濃焼伝統産業会館では「今回の展示を、
小学生の夏休みの研究などに役立ててほしい」と、
来場を呼び掛けている。
07TN1_8423.jpg08TN1_8371.jpg
土岐市泉町久尻1429─8/
開館時間は午前9時から午後4時30分まで/
入館料無料/休館日は月曜日・祝日の翌日。
月曜日が祝日の場合は、その翌日および翌々日/
TEL0572─55─5527/
このページへチップを贈る
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示