2022年07月19日 (11:26)
安藤和津さんが土岐市でフレイル予防講演会【申込開始日は明日20日(水)】
土岐市は、10月9日(日曜日)に、
「安藤和津・フレイル予防講演会・
明日を素敵に生きるには」を、
土岐市文化プラザ・サンホール
(土岐市土岐津町土岐口)で開く。
申込開始日は、明日、
7月20日(水曜日)午前8時30分から。

全世代健康寿命延伸事業
「ときげんきプロジェクト」と、
土岐市在宅医療・介護連携推進事業として、
エッセイストでコメンテーターの安藤和津さん
(74歳・あんどうかづ)を、講師に招く。

対象は、土岐市内の在住者・在勤者のみ。
入場無料だが、申し込みが必要。
定員は500人(申込先着順・自由席)。
希望者は「申込フォーム」から送信するか、
土岐市役所高齢介護課(1階)および、
土岐市内各支所の窓口に設置してある申込書に、
記入の上、提出する。
問い合わせは、土岐市役所・高齢介護課
(TEL0572─54─1111・内線231)まで。
「安藤和津・フレイル予防講演会・
明日を素敵に生きるには」を、
土岐市文化プラザ・サンホール
(土岐市土岐津町土岐口)で開く。
申込開始日は、明日、
7月20日(水曜日)午前8時30分から。

全世代健康寿命延伸事業
「ときげんきプロジェクト」と、
土岐市在宅医療・介護連携推進事業として、
エッセイストでコメンテーターの安藤和津さん
(74歳・あんどうかづ)を、講師に招く。

対象は、土岐市内の在住者・在勤者のみ。
入場無料だが、申し込みが必要。
定員は500人(申込先着順・自由席)。
希望者は「申込フォーム」から送信するか、
土岐市役所高齢介護課(1階)および、
土岐市内各支所の窓口に設置してある申込書に、
記入の上、提出する。
問い合わせは、土岐市役所・高齢介護課
(TEL0572─54─1111・内線231)まで。
