広告表示


2022年07月23日 (17:16)

西森川家住宅のリノベーション事業が完了【瑞浪市大湫町の古民家】

瑞浪市大湫町内、旧中山道沿いにある古民家、
「西森川家住宅」(通称・西森)の
古民家再生リノベーション事業
(建物の取り壊しや改修工事など)が完了。
01TN1_9765_2022072401094395d.jpg02TN1_9771.jpg03TN1_9478_20220724010959495.jpg
04TN1_9510.jpg05TN1_9518.jpg06TN1_9513.jpg
本日、7月23日(土曜日)には、
「西森川邸オープニングセレモニー・
お披露目会」が開かれ、水野光二市長や、
山下千尋市議会副議長ら、関係者約30人で、
完成を祝った。
07TN1_9532.jpg08TN1_9497_20220724011111797.jpg09TN1_9542.jpg
10TN1_9553.jpg11TN1_9566.jpg12TN1_9596_20220724011116109.jpg
西森(西森川家住宅)は、
旧中山道大湫宿の名家・森川家の家屋で、
旧森川訓行家住宅」(通称・丸森)と、
旧森川善章家住宅」(通称・新森)の本家。
建物の正確な建築年代は不明だが、
幕末から大正時代までに建てられたとみられ、
旧宿場町に歴史的な景観を伝えている。
13TN1_9698.jpg14TN1_9683.jpg15TN1_9587.jpg
16TN1_9775.jpg17TN1_9754.jpg18TN1_9747.jpg
ただし、母屋は取り壊され、
現在は「大湫宿山車蔵」になっている。
また、敷地(約636平方メートル)内には、
新座敷(蔵座敷)や角座敷、土蔵などがあるが、
50年以上、空き家となっていた。
現在の所有者は、
故・森川清史さん(きよふみ)の妻、
森川美也子さん(岐阜市在住・54歳・みやこ)。
19TN1_9730_202207240112410a9.jpg20TN1_9733.jpg21TN1_9739.jpg
22TN1_9753.jpg23TN1_9811.jpg24TN1_9492.jpg
まちづくりやものづくりのイベント企画業
「合同会社プロトビ」の
玉川幸枝代表(38歳・ゆきえ)や、
大湫町の転入対策委員長を務める、
棚橋和代さん(77歳)らが、
「西森川邸再生プロジェクト」
(西森川邸ワイワイプロジェクト・
古民家再生プロジェクト)を立ち上げ、
平成29(2017)年3月11日から、
清掃活動を開始した。
25TN1_9812.jpg26TN1_9803.jpg27TN1_9486.jpg
28TN1_9638.jpg29TN1_9700.jpg30TN1_9689.jpg
玉川幸枝さんらは、西森を、
「YAMAMORI荘」(やまもりそう)と銘打ち、
大湫町への移住を検討する人たちの滞在施設や、
田舎暮らしが体験できる拠点などにしようと、
クラウドファンディング(CF)にも取り組み、
必要な資金を募った。
居宅(木造)のうち、3棟を解体し、2棟を改修。
土蔵4棟《戸前(とまえ)》は残した。
31TN1_9619.jpg32TN1_9710.jpg33TN1_9648.jpg
34TN1_9673.jpg35TN1_9667.jpg36TN1_9657.jpg
解体工事費や改修工事費など、
総事業費は約1300万円。
CFで519万円を集め、瑞浪市から、
瑞浪市地域活性化施設等整備補助金」として、
500万円を受けた。
37TN1_9654.jpg38TN1_9792.jpg39TN1_9795.jpg
西森の活用希望者は、合同会社プロトビ
(TEL0572─56─1777)まで。
web01-protob-2022-EPSON016.jpgweb02-protob-2022-EPSON018.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示