2022年08月01日 (13:38)
美濃焼ニューコレクション土岐2022は中止【3年連続】
土岐市陶磁器工業協同組合連絡協議会
(会長=山田寛久・泉陶工組理事長)は、
「美濃焼ニューコレクション土岐2022」
(美濃焼NEWコレクション)について、
開催の中止を決めた。
美濃焼ニューコレクション土岐は、
土岐市内の各陶磁器工業協同組合
(加盟=6組合)が一堂に会し、
陶磁器の新商品を並べる見本市。
セラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)を会場に、
毎年8月に開催しているが、
おととし、令和2(2020)年は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、中止。
今年、令和4(2022)年は、
昨年、令和3(2021)年と同様、
セラトピア土岐が、
新型コロナウイルスワクチンの
接種会場になっており、
代替会場が見付からなかったため、
3年連続で、中止にする。
なお、来年、
令和5(2023)年の「新春見本市」については、
1月6日(金曜日)と1月7日(土曜日)の2日間、
セラトピア土岐で開催する予定。
問い合わせは、
土岐市陶磁器工業協同組合連絡協議会
《幹事組合=泉陶磁器工業協同組合》
(TEL0572─55─2135)まで。
ちなみに、下石陶磁器工業協同組合は、
8月25日(木曜日)と8月26日(金曜日)の両日、
組合会館(土岐市下石町)の会議室(2階)で、
美濃焼の新作見本市
「ニューコレクション下石」を単独開催する。
ニューコレクション下石についての問い合わせは、
下石陶磁器工業協同組合
(TEL0572─57─6101)まで。
(会長=山田寛久・泉陶工組理事長)は、
「美濃焼ニューコレクション土岐2022」
(美濃焼NEWコレクション)について、
開催の中止を決めた。
美濃焼ニューコレクション土岐は、
土岐市内の各陶磁器工業協同組合
(加盟=6組合)が一堂に会し、
陶磁器の新商品を並べる見本市。
セラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)を会場に、
毎年8月に開催しているが、
おととし、令和2(2020)年は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、中止。
今年、令和4(2022)年は、
昨年、令和3(2021)年と同様、
セラトピア土岐が、
新型コロナウイルスワクチンの
接種会場になっており、
代替会場が見付からなかったため、
3年連続で、中止にする。
なお、来年、
令和5(2023)年の「新春見本市」については、
1月6日(金曜日)と1月7日(土曜日)の2日間、
セラトピア土岐で開催する予定。
問い合わせは、
土岐市陶磁器工業協同組合連絡協議会
《幹事組合=泉陶磁器工業協同組合》
(TEL0572─55─2135)まで。
ちなみに、下石陶磁器工業協同組合は、
8月25日(木曜日)と8月26日(金曜日)の両日、
組合会館(土岐市下石町)の会議室(2階)で、
美濃焼の新作見本市
「ニューコレクション下石」を単独開催する。
ニューコレクション下石についての問い合わせは、
下石陶磁器工業協同組合
(TEL0572─57─6101)まで。
