広告表示


2022年08月04日 (21:44)

杉並児童合唱団と土岐少年少女合唱団が第31回「交歓演奏会」

「第31回杉並児童合唱団・
土岐少年少女合唱団交歓演奏会」が、
土岐市文化プラザ・サンホール
(土岐津町土岐口)で開かれた。
01TN1_2430.jpg02TN1_2441.jpg03TN1_2464.jpg
04TN1_2459.jpg06TN1_2479.jpg05TN1_2473.jpg
土岐少年少女合唱団の創立者は、
故・松尾隆夫さん
(元・土岐市立土岐津小学校校長)で、
昭和47(1972)年に結成。
昭和48(1973)年に、
第1回・定期演奏会を開催した。
結成当初は「土岐市少年少女合唱団」だったが、
昭和53(1978)年に、
「土岐少年少女合唱団」に団名を変更した。
07TN1_2501.jpg08TN1_2547.jpg09TN1_2560_20220805012128b70.jpg
10TN1_2580.jpg11TN1_2598.jpg12TN1_2614.jpg
杉並児童合唱団との交歓演奏会は、
昭和51(1976)年に初開催。
土岐市での交歓演奏会の開催は、
平成29(2017)年以来で、5年ぶり。
web01-toki-bg-c-2022-EPSON051.jpgweb02-toki-bg-c-2022-EPSON050.jpg
交歓演奏会には、両団の団員のほか、
一般公募で集まった子供たちも出演。
一般公募には、土岐市または多治見市に住む、
3歳から小学校3年生までの子供たちで、
交歓演奏会の出演に向けて、今年の6月から、
「児童合唱ワークショップ」に参加。
土岐少年少女合唱団の土本栄禎代表(さおり)や、
団員らの指導を受けてきた。
13TN1_2632.jpg14TN1_2684.jpg15TN1_2645.jpg
16TN1_2709.jpg17TN1_2689.jpg18TN1_2715.jpg
交歓演奏会は、4部構成で進行。
第2部では、両団の団員と、
ワークショップに参加した子供15人が出演。
「ホ!ホ!ホ!」・「わんぱくマーチ」・
「機関車ごえもん」などを披露した。
19TN1_2730.jpg20TN1_2738.jpg21TN1_2744.jpg
22TN1_2774.jpg23TN1_2785.jpg24TN1_2795.jpg
なお、土岐少年少女合唱団は、
8月14日(日曜日)に、
武蔵野市民文化会館(東京都武蔵野市中町)で、
「創立50周年・第3回・東京公演」を開く。
web03-toki-bg-c-2022-EPSON053.jpg
※写真は「第1部」と「第2部」を撮影。
25TN1_2810.jpg26TN1_2826.jpg27TN1_2867.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示