2022年08月08日 (17:10)
瑞浪市の中学生11選手がR4全国大会へ【陸上・柔道・相撲・軟式野球】
瑞浪市から全国大会へ出場する中学生の激励会が、
瑞浪市役所で開かれた。
水野光二市長と山田幸男教育長が選手を励ました。
選手は次の皆さん。






◆令和4(2022)年度・
全国中学校体育大会
【陸上】
◎宮地一輝(みやちいっき・陸上男子800メートル・
瑞浪北中学校3年生・本日は欠席)
【柔道】
◎伊野匠郎(いのたくろう・柔道男子個人55キロ級・
瑞浪北中学校3年生)
◎南祐稀(みなみゆうき・柔道男子個人50キロ級・
団体・瑞浪中学校3年生)
◎林田青空(はやしだそら・柔道男子団体・
瑞浪中学校3年生)
◎森穂岳(もりほだか・柔道男子団体・
瑞浪中学校2年生)
◎松本実那斗(まつもとみなと・柔道男子団体・
瑞浪中学校3年生)
◎河口仁(かわぐちじん・柔道男子団体・
瑞浪中学校3年生)
◎水野光(みずのひかり・柔道男子団体・
瑞浪中学校2年生)
◎西尾龍舞(にしおたつま・柔道男子団体・
瑞浪中学校2年生・本日は欠席)
【相撲】
◎春日井雅大(かすがいまさはる・相撲個人・
麗澤瑞浪中学校2年生・本日は欠席)






◆2022第12回全日本少年軟式野球
クラブチーム選抜大会(びわこカップ)
◎松井圭太(まついけいた・瑞浪中学校3年生・
軟式野球のクラブチーム「愛知フラッシュジュニア」
《本拠地=愛知県》所属・ピッチャー)



選手らは「得意技の背負い投げで勝ちたい」とか、
「1つひとつの試合を確実に勝利したい」、
「今まで練習してきた成果を発揮するため、
堂々と胸を張って、試合に臨みます」、
「目標としてきた全国連覇に向けて、
最善の準備をし、頑張ります」などと、
意気込みを語った。
瑞浪市役所で開かれた。
水野光二市長と山田幸男教育長が選手を励ました。
選手は次の皆さん。






◆令和4(2022)年度・
全国中学校体育大会
【陸上】
◎宮地一輝(みやちいっき・陸上男子800メートル・
瑞浪北中学校3年生・本日は欠席)
【柔道】
◎伊野匠郎(いのたくろう・柔道男子個人55キロ級・
瑞浪北中学校3年生)
◎南祐稀(みなみゆうき・柔道男子個人50キロ級・
団体・瑞浪中学校3年生)
◎林田青空(はやしだそら・柔道男子団体・
瑞浪中学校3年生)
◎森穂岳(もりほだか・柔道男子団体・
瑞浪中学校2年生)
◎松本実那斗(まつもとみなと・柔道男子団体・
瑞浪中学校3年生)
◎河口仁(かわぐちじん・柔道男子団体・
瑞浪中学校3年生)
◎水野光(みずのひかり・柔道男子団体・
瑞浪中学校2年生)
◎西尾龍舞(にしおたつま・柔道男子団体・
瑞浪中学校2年生・本日は欠席)
【相撲】
◎春日井雅大(かすがいまさはる・相撲個人・
麗澤瑞浪中学校2年生・本日は欠席)






◆2022第12回全日本少年軟式野球
クラブチーム選抜大会(びわこカップ)
◎松井圭太(まついけいた・瑞浪中学校3年生・
軟式野球のクラブチーム「愛知フラッシュジュニア」
《本拠地=愛知県》所属・ピッチャー)



選手らは「得意技の背負い投げで勝ちたい」とか、
「1つひとつの試合を確実に勝利したい」、
「今まで練習してきた成果を発揮するため、
堂々と胸を張って、試合に臨みます」、
「目標としてきた全国連覇に向けて、
最善の準備をし、頑張ります」などと、
意気込みを語った。
