広告表示


2022年08月17日 (12:48)

マケイラさん&メリサさんが土岐市のALTに【市長に着任を報告】

土岐市の外国語指導助手(ALT)として、
モロビック・マケイラ・リーさん
(Morovich Makayla Lee)と、
モリス・メリサ・ヤスコさん
(Morris Melissa Yasuko)が着任。
土岐市役所を訪れ、加藤淳司市長に、
着任を報告した。
04TN1_4524.jpg05TN1_4535.jpg06TN1_4548.jpg
2人は、地方自治体(県・市町村)が行う、
「語学指導等を行う外国青年招致事業
JETプログラム)」の参加者として、
ALTに就任。
土岐市での雇用期間(更新の最長は5年)は、
令和4(2022)年7月24日から、
令和5(2023)年7月24日まで。
7月27日(水曜日)から、
土岐市での生活をスタートさせている。
土岐市のALTは、2人を含め、4人。
07TN1_4557.jpg08TN1_4607.jpg09TN1_4580.jpg
モロビック・マケイラ・リーさん
(ファーストネームはマケイラ)は、
米国・カリフォルニア州・
ベーカーズフィールド出身の23歳。
カリフォルニア州立大学の卒業生で、
平成31/令和元(2019)年9月から、
令和2(2020)年1月までの7カ月間、
上智大学に留学した経験がある。
マケイラさんは「アメリカにいた時、
日本から来た留学生と友達になり、
日本の文化や歴史に興味を持つようになった。
土岐市の子供たちと一緒に、
楽しく学べたら、うれしい」と述べた。
土岐市では、肥田小学校・肥田中学校・
妻木小学校・下石小学校を担当する。
01-01TN1_4542.jpg01-02TN1_4575.jpg01-03TN1_4590.jpg
モリス・メリサ・ヤスコさん
(ファーストネームはメリサ)は、
米国・カリフォルニア州・
ロサンゼルス出身の23歳。
カリフォルニア大学の卒業生で、
平成31/令和元(2019)年7月から、
同年12月までの6カ月間、
シンガポール国立大学に留学した経験がある。
メリサさんは「母親は日本人だが、
家庭では英語しか使っていなかったので、
日本語は苦手。
今回、自分のバックグラウンドが知りたくて、
初来日した。
土岐市の子供たちに会うのが楽しみ。
チームとして、授業がしたい」と述べた。
土岐市では、土岐津小学校・土岐津中学校・
駄知小学校・駄知中学校を担当する。
02-01TN1_4546.jpg02-02TN1_4559.jpg02-03TN1_4596.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示