2022年09月20日 (16:10)
明治安田生命が36万500円を瑞浪市に寄付【明日は土岐市に】
明治安田生命保険相互会社は、
子育て支援事業に役立ててほしいと、
36万500円を、瑞浪市に寄付した。
瑞浪市役所で、寄付金の贈呈式が開かれ、
明治安田生命保険相互会社名古屋東支社
瑞浪営業所(瑞浪市土岐町下川原)から、
田中俊郎営業所長ら社員4人が来庁。
田中俊郎営業所長が水野光二市長に、
目録を手渡した。



新型コロナウイルス感染症が、
全国各地で蔓延(まんえん)する中、
明治安田生命保険相互会社では、
自治体・医療機関・福祉施設などを支援しようと、
「地元の元気プロジェクト」を立ち上げた。
今回の寄付活動は、
「地元の元気プロジェクト」の一環で、
「私の地元応援募金」と題し、
会社からの拠出金に、従業員の募金を加えた。



営業所が瑞浪市にあり、瑞浪市と瑞浪営業所は、
「瑞浪市高齢者等見守り活動に関する協定書」を、
締結していることなどから、寄付先の1つに、
瑞浪市を選んだ。
瑞浪市への寄付は、
令和2(2020)年度からで、4回目
《令和2(2020)年度は2回寄付》。
瑞浪市は今回の寄付金を、
①瑞浪市立瑞浪幼児園(北小田町)の
ワイヤレスマイクとアンプ。
②瑞浪市立一色幼児園(寺河戸町)の
遊具(ネット太鼓橋)。
のそれぞれ購入に充てる。



田中俊郎営業所長は、
「明治安田生命では、一昨年度から、
『みんなの健活プロジェクト』と、
『地元の元気プロジェクト』の
2大プロジェクトに取り組んでいる。
また、本年度は、
『未来世代との絆(きずな)』と銘打ち、
瑞浪市立土岐小学校・瑞浪市立瑞浪小学校・
サッカークラブ『瑞浪スパローズ』に、
各5個ずつ、サッカーボールを贈った。
私どもは瑞浪市で、半世紀以上、
仕事をさせてもらっている。
ぜひ、子育て支援に、
有効にご活用ください」と述べた。


なお、瑞浪営業所の担当エリアは、
瑞浪市だけではなく、
土岐市の大部分も占めている。
明日、9月21日(水曜日)には、
瑞浪市と同様、土岐市に対して、
36万円を寄付する予定。


子育て支援事業に役立ててほしいと、
36万500円を、瑞浪市に寄付した。
瑞浪市役所で、寄付金の贈呈式が開かれ、
明治安田生命保険相互会社名古屋東支社
瑞浪営業所(瑞浪市土岐町下川原)から、
田中俊郎営業所長ら社員4人が来庁。
田中俊郎営業所長が水野光二市長に、
目録を手渡した。



新型コロナウイルス感染症が、
全国各地で蔓延(まんえん)する中、
明治安田生命保険相互会社では、
自治体・医療機関・福祉施設などを支援しようと、
「地元の元気プロジェクト」を立ち上げた。
今回の寄付活動は、
「地元の元気プロジェクト」の一環で、
「私の地元応援募金」と題し、
会社からの拠出金に、従業員の募金を加えた。



営業所が瑞浪市にあり、瑞浪市と瑞浪営業所は、
「瑞浪市高齢者等見守り活動に関する協定書」を、
締結していることなどから、寄付先の1つに、
瑞浪市を選んだ。
瑞浪市への寄付は、
令和2(2020)年度からで、4回目
《令和2(2020)年度は2回寄付》。
瑞浪市は今回の寄付金を、
①瑞浪市立瑞浪幼児園(北小田町)の
ワイヤレスマイクとアンプ。
②瑞浪市立一色幼児園(寺河戸町)の
遊具(ネット太鼓橋)。
のそれぞれ購入に充てる。



田中俊郎営業所長は、
「明治安田生命では、一昨年度から、
『みんなの健活プロジェクト』と、
『地元の元気プロジェクト』の
2大プロジェクトに取り組んでいる。
また、本年度は、
『未来世代との絆(きずな)』と銘打ち、
瑞浪市立土岐小学校・瑞浪市立瑞浪小学校・
サッカークラブ『瑞浪スパローズ』に、
各5個ずつ、サッカーボールを贈った。
私どもは瑞浪市で、半世紀以上、
仕事をさせてもらっている。
ぜひ、子育て支援に、
有効にご活用ください」と述べた。


なお、瑞浪営業所の担当エリアは、
瑞浪市だけではなく、
土岐市の大部分も占めている。
明日、9月21日(水曜日)には、
瑞浪市と同様、土岐市に対して、
36万円を寄付する予定。


