2022年10月03日 (22:35)
イオンモール土岐に土岐市の関係施設2店舗が出店【内覧会③】
イオンモール土岐
(岐阜県土岐市土岐津町土岐口)には、
土岐市が関係する施設として、
2店舗が出店する。
10月7日(金曜日)のグランドオープンを前に、
本日、10月3日(月曜日)には、
「内覧会」が開かれた。
内覧会①の「過去記事」へ。
内覧会②の「過去記事」へ。
◆土岐市多機能型子育て支援拠点施設
「ときめっく」(2階)
土岐市には、児童館や児童センターなど、
子育て支援拠点施設はあるが、
「多機能型」は初めて。
専門スタッフによる子育て相談や、
子育てに関する情報提供など、
子育て世代をサポートする施設だが、
託児所ではない。


土岐市多機能型子育て支援拠点施設は、
「NPO法人(特定非営利活動法人)
Mama's Cafe(ママズカフェ)」
(本部・多治見市、山本博子理事長)が、
指定管理者を担う。
愛称「ときめっく」は公募で決めた。
【追記】
その後の発表(10月5日付)により、
「土岐市子育て応援施設
親子ひろば ときめっく」を、
正式名称とした。


◆実証実験店舗
「TOKI MINOYAKI」(1階)
「TOKI MINOYAKI」(とき・みのやき)は、
美濃焼の新たな販売方法などを探る実証実験店舗。
出店者は、土岐市・土岐商工会議所・
一般社団法人土岐市観光協会の3者で構成する、
「土岐市販売戦略等チャレンジ協議会」で、
店舗運営は「株式会社スチームシップ」
(本社・長崎県東彼杵郡波佐見町)に委託した。
土岐市内の事業者、約60社が扱っている商品、
4000点ほどを並べている。









(岐阜県土岐市土岐津町土岐口)には、
土岐市が関係する施設として、
2店舗が出店する。
10月7日(金曜日)のグランドオープンを前に、
本日、10月3日(月曜日)には、
「内覧会」が開かれた。
内覧会①の「過去記事」へ。
内覧会②の「過去記事」へ。
◆土岐市多機能型子育て支援拠点施設
「ときめっく」(2階)
土岐市には、児童館や児童センターなど、
子育て支援拠点施設はあるが、
「多機能型」は初めて。
専門スタッフによる子育て相談や、
子育てに関する情報提供など、
子育て世代をサポートする施設だが、
託児所ではない。


土岐市多機能型子育て支援拠点施設は、
「NPO法人(特定非営利活動法人)
Mama's Cafe(ママズカフェ)」
(本部・多治見市、山本博子理事長)が、
指定管理者を担う。
愛称「ときめっく」は公募で決めた。
【追記】
その後の発表(10月5日付)により、
「土岐市子育て応援施設
親子ひろば ときめっく」を、
正式名称とした。


◆実証実験店舗
「TOKI MINOYAKI」(1階)
「TOKI MINOYAKI」(とき・みのやき)は、
美濃焼の新たな販売方法などを探る実証実験店舗。
出店者は、土岐市・土岐商工会議所・
一般社団法人土岐市観光協会の3者で構成する、
「土岐市販売戦略等チャレンジ協議会」で、
店舗運営は「株式会社スチームシップ」
(本社・長崎県東彼杵郡波佐見町)に委託した。
土岐市内の事業者、約60社が扱っている商品、
4000点ほどを並べている。









