広告表示


2022年10月26日 (15:39)

瑞浪市が一般会計補正予算(第8号)を専決処分【市独自の追加給付も】

瑞浪市は「令和4(2022)年度
一般会計補正予算(第8号)」
《補正額=3億1000万円》について、
本日、10月26日(水曜日)に、
専決処分を行ったと、発表した。
一般会計補正予算(第8号)の事業内容は次の通り。
【目的】
エネルギー・食料品などの
価格高騰の影響を受ける市民生活を支援。

◎電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業
(1億7150万円)
◎電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事務事業
(420万円)
◎食料品等価格高騰対応支援金給付事業《新型コロナ対策》
(3790万円)
【概要】
電力・ガス・食料品などの価格高騰による
負担増を軽減するため、
特に家計への影響が大きい
低所得世帯(非課税世帯等)に対し、
国の補助事業として、
1世帯当たり5万円を給付する。
また、瑞浪市は独自に、
1世帯当たり1万円を追加で給付する。
【対象】
3430世帯(見込み)
【特定財源】
(国)電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業費補助金
(1億7150万円)
(国)電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事務費補助金
(420万円)
(国)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
(3790万円)

◎子育て世帯負担軽減給付金給付事業
(4880万円)
◎子育て世帯生活応援金給付事業《新型コロナ対策》
(4760万円)
【概要】
物価高騰などにより、
子育て世帯の負担増が懸念される中、
18歳までの子供を養育する
子育て世帯(所得制限あり)に対し、
岐阜県の補助事業として、
1世帯当たり1万5千円を給付する。
また、瑞浪市は独自に、
1世帯当たり1万5千円を追加で給付する。
【対象】
3100世帯(見込み)
【特定財源】
(県)子育て世帯負担軽減給付金給付事業費補助金
(4880万円)
(国)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
(4760万円)
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示