2022年11月04日 (17:37)
土岐市が2社を指名停止措置に【総合病院の医療事務業務で談合】
土岐市は「土岐市立総合病院医療事務業務」
《契約期間:平成29(2017)年4月1日~
令和2(2020)年3月31日》において、
独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に、
違反する行為が判明したと、発表した。
違反行為をしたのは、
株式会社ニチイ学館(東京都千代田区)と、
株式会社ソラスト・名古屋支社
(愛知県名古屋市中村区)の2社。
土岐市は、土岐市指名停止措置要綱に規定する、
「独占禁止法違反行為」に該当するため、
この2社に対し、指名停止措置を行った。
【概要】
この2社は、土岐市が、同医療事務業務に係る、
契約締結のためのプロポーザルを行う前に談合。
プロポーザルには、ニチイ学館1社のみが参加し、
土岐市と契約を締結した。
2社は、公共の利益に反して、
特定医事業務の取引分野における競争を、
実質的に制限した。
【公正取引委員会の対応】
公正取引委員会は、
令和4(2022)年10月17日に、
株式会社ニチイ学館に対し、
排除措置命令と課徴金納付命令
(減免制度の適用)を行い、
株式会社ソラストに対しては、
違反事業者として公表した
(違反行為の認定)。
【土岐市の対応】
《指名停止措置期間》
◆株式会社ニチイ学館
令和4(2022)年11月4日~
令和5(2023)年5月3日(6カ月間)
◆株式会社ソラスト・名古屋支社
令和4(2022)年11月4日~
令和5(2023)年2月3日(3カ月間)
《契約期間:平成29(2017)年4月1日~
令和2(2020)年3月31日》において、
独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に、
違反する行為が判明したと、発表した。
違反行為をしたのは、
株式会社ニチイ学館(東京都千代田区)と、
株式会社ソラスト・名古屋支社
(愛知県名古屋市中村区)の2社。
土岐市は、土岐市指名停止措置要綱に規定する、
「独占禁止法違反行為」に該当するため、
この2社に対し、指名停止措置を行った。
【概要】
この2社は、土岐市が、同医療事務業務に係る、
契約締結のためのプロポーザルを行う前に談合。
プロポーザルには、ニチイ学館1社のみが参加し、
土岐市と契約を締結した。
2社は、公共の利益に反して、
特定医事業務の取引分野における競争を、
実質的に制限した。
【公正取引委員会の対応】
公正取引委員会は、
令和4(2022)年10月17日に、
株式会社ニチイ学館に対し、
排除措置命令と課徴金納付命令
(減免制度の適用)を行い、
株式会社ソラストに対しては、
違反事業者として公表した
(違反行為の認定)。
【土岐市の対応】
《指名停止措置期間》
◆株式会社ニチイ学館
令和4(2022)年11月4日~
令和5(2023)年5月3日(6カ月間)
◆株式会社ソラスト・名古屋支社
令和4(2022)年11月4日~
令和5(2023)年2月3日(3カ月間)
