2022年11月07日 (11:33)
瑞浪市教育委員会が瑞浪市教育功労者を表彰【令和4(2022)年度】
令和4(2022)年度
「瑞浪市教育功労者表彰」の表彰式が、
瑞浪市役所で開かれ、伊藤慶和教育長が、
表彰状を手渡した。



本年度、令和4(2022)年度の
教育功労者表彰は10件(9人・1団体)。



伊藤慶和教育長は、
「受賞者の皆さまには、教育分野において、
長年にわたり、ご活躍をいただきました。
皆さまのご努力とご活躍に対し、
心より敬意を表します。
また、瑞浪市の教育・文化・スポーツを、
振興・発展させたご功績にも、
深く感謝申し上げます。
今後も、健康にご留意されるとともに、
一層のご活躍を祈念します」と式辞を述べた。



表彰されたのは次の皆さん(順不同・欠席者あり)。
※表彰状は各部門の代表者が受領(★マーク)。
【教育関係職員】
★安藤雅哉(あんどうまさや・多年にわたり学校教育の向上発展に尽力)
◎工藤仁士(くどうひとし・多年にわたり学校教育の向上発展に尽力)




【児童・生徒・学校】
◎伊野匠郎(いのたくろう・岐阜県中学校総合体育大会柔道競技の部男子55キロ級優勝)
◎佐々木月士(ささきつきひと・岐阜県科学作品展最優秀賞・日本学生科学賞入選一等)
★南祐稀(みなみゆうき・東海中学校総合体育大会柔道大会男子50キロ級優勝・全国中学校体育大会柔道大会男子個人50キロ級第3位)
◎宮地一輝(みやちいっき・岐阜県中学校総合体育大会陸上競技の部男子800m第1位)
◎瑞浪中学校柔道部男子(岐阜県中学校総合体育大会柔道競技の部男子団体優勝)
《参考》
瑞浪中学校柔道部男子(7人)
南祐稀(みなみゆうき)・河口仁(かわぐちじん)・
松本実那斗(まつもとみなと)・林田青空(はやしだそら)・
森穂岳(もりほたか)・西尾龍舞(にしおたつま)
水野光(みずのひかり)
◎神田玲(かんだれい・全日本卓球選手権大会県予選カブ女子シングルスの部1位)
◎神田涼(かんだりょう・全日本卓球選手権大会県予選バンビ女子シングルスの部1位)




【一般】
◎水野秀伸(みずのひでのぶ・多年にわたり瑞浪小ソフトボールスポーツ少年団・TEAM瑞浪ジュニアスポーツ少年団の指導者として、青少年の健全育成に尽力)
「瑞浪市教育功労者表彰」の表彰式が、
瑞浪市役所で開かれ、伊藤慶和教育長が、
表彰状を手渡した。



本年度、令和4(2022)年度の
教育功労者表彰は10件(9人・1団体)。



伊藤慶和教育長は、
「受賞者の皆さまには、教育分野において、
長年にわたり、ご活躍をいただきました。
皆さまのご努力とご活躍に対し、
心より敬意を表します。
また、瑞浪市の教育・文化・スポーツを、
振興・発展させたご功績にも、
深く感謝申し上げます。
今後も、健康にご留意されるとともに、
一層のご活躍を祈念します」と式辞を述べた。



表彰されたのは次の皆さん(順不同・欠席者あり)。
※表彰状は各部門の代表者が受領(★マーク)。
【教育関係職員】
★安藤雅哉(あんどうまさや・多年にわたり学校教育の向上発展に尽力)
◎工藤仁士(くどうひとし・多年にわたり学校教育の向上発展に尽力)




【児童・生徒・学校】
◎伊野匠郎(いのたくろう・岐阜県中学校総合体育大会柔道競技の部男子55キロ級優勝)
◎佐々木月士(ささきつきひと・岐阜県科学作品展最優秀賞・日本学生科学賞入選一等)
★南祐稀(みなみゆうき・東海中学校総合体育大会柔道大会男子50キロ級優勝・全国中学校体育大会柔道大会男子個人50キロ級第3位)
◎宮地一輝(みやちいっき・岐阜県中学校総合体育大会陸上競技の部男子800m第1位)
◎瑞浪中学校柔道部男子(岐阜県中学校総合体育大会柔道競技の部男子団体優勝)
《参考》
瑞浪中学校柔道部男子(7人)
南祐稀(みなみゆうき)・河口仁(かわぐちじん)・
松本実那斗(まつもとみなと)・林田青空(はやしだそら)・
森穂岳(もりほたか)・西尾龍舞(にしおたつま)
水野光(みずのひかり)
◎神田玲(かんだれい・全日本卓球選手権大会県予選カブ女子シングルスの部1位)
◎神田涼(かんだりょう・全日本卓球選手権大会県予選バンビ女子シングルスの部1位)




【一般】
◎水野秀伸(みずのひでのぶ・多年にわたり瑞浪小ソフトボールスポーツ少年団・TEAM瑞浪ジュニアスポーツ少年団の指導者として、青少年の健全育成に尽力)
