2022年11月26日 (19:58)

パレオパラドキシアの骨4点を展示【瑞浪市化石博物館】

瑞浪市化石博物館(明世町山野内)は、
瑞浪市釜戸町で発見された、
哺乳類(ほにゅうるい)の化石
「パレオパラドキシア」の
クリーニングを進めている。
01TN1_6130.jpg02TN1_6128.jpg03TN1_6124.jpg
11月15日(火曜日)までに、
骨4点の取り出しに成功。
本日、11月26日(土曜日)から、
同館での展示を開始した。
本年度中は公開する予定で、
今後も、クリーニングが済んだ化石を、
順次追加していくとのこと。
04TN1_6140.jpg05TN1_6187.jpg06TN1_6180_2022112622431393a.jpg
クリーニング作業の完了は、
令和5(2023)年度末を予定しているが、
パレオパラドキシアの化石が見たい!」
との要望が、多数寄せられた。
そのため、進捗(しんちょく)状況は、
3パーセント程度だが、
一般公開することを決めた。
07TN1_6192.jpg08TN1_6166.jpg09TN1_6159.jpg
現在、確認できている骨は、約110点。
展示しているのは、肋骨(ろっこつ)1点
(15本あるうちの最も短いもの。右側)・
胸骨1点・後ろ足の指の骨1点・
足(脚)の一部の骨1点。
10TN1_6202.jpg11TN1_6199.jpg12TN1_6173.jpg
なお、瑞浪市は、
ガバメントクラウドファンディングを活用した、
謎の絶滅生物、真の姿に迫る!?
瑞浪産パレオパラドキシア
全身骨格化石復元プロジェクト
」を実施中。
令和4(2022)年12月31日(土曜日)まで、
「パレオパラドキシア瑞浪釜戸標本(仮)」を、
研究・公開するための資金を募っている。
web-mizu-2022-furusato-tax.jpg
問い合わせは、瑞浪市化石博物館
(TEL0572─68─7710)まで。
このページへチップを贈る
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム