広告表示


2022年12月05日 (15:24)

瑞浪市社協と瑞浪JCが災害支援協定を締結【災害VCの設置・運営を】

社会福祉法人瑞浪市社会福祉協議会と、
一般社団法人瑞浪青年会議所
(JC・メンバー25人)は、
「災害ボランティアセンターへの
協力に関する協定書」を締結した。
01TN1_8196_20221205160249258.jpg02TN1_8202_202212051602521de.jpg03TN1_8211.jpg
04TN1_8212.jpg05TN1_8217_202212051602583d7.jpg06TN1_8225.jpg
災害ボランティアセンター(災害VC)とは、
大規模な災害が発生した際、
ボランティアがスムーズに、
救援活動を行えるようにするための組織。
07TN1_8229.jpg08TN1_8238.jpg09TN1_8245.jpg
10TN1_8260.jpg11TN1_8271.jpg12TN1_8278.jpg
瑞浪市と瑞浪市社会福祉協議会は、
令和2(2020)年11月16日(月曜日)に、
瑞浪市災害ボランティアセンターの
設置等に関する協定書
」を締結。
瑞浪市内で、大規模な災害などが発生した場合は、
瑞浪市地域防災計画に基づき、
瑞浪市社会福祉協議会が、
瑞浪市災害ボランティアセンターを、
設置・運営することになっている。
web-mizu-shakyo-JC-EPSON001.jpg
ただし、災害の規模にもよるが、
災害VCを設置・運用するためには、
瑞浪市社会福祉協議会の職員だけでは、
困難なことが予想されている。
そのため、瑞浪青年会議所に協力を仰ぐため、
今回の協定締結に至った。
瑞浪市社会福祉協議会が、瑞浪市以外と、
災害VCに係る連携協定を結んだのは、
瑞浪JCが初めて。
13TN1_8285.jpg14TN1_8289.jpg15TN1_8302.jpg
本日、12月5日(月曜日)に、
「災害時における協力体制に関する協定書」の
締結式を、瑞浪市市民福祉センター・
ハートピア(樽上町)で開催。
瑞浪市社会福祉協議会の小栗茂会長と、
瑞浪青年会議所の遠藤俊哉理事長が、
協定書に署名・押印した。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示