2022年12月08日 (15:10)
第21回「土岐市文芸祭」の受賞者が決まる【表彰式は3年連続で中止】
第21回「土岐市文芸祭」の受賞者が決まった。
本年度も、昨年度・一昨年度に引き続き、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
表彰式は中止にした。

土岐市文芸祭は、土岐市・
土岐市教育委員会が主催し、
(公財)土岐市文化振興事業団が実施。
「一般の部」は、
現代詩・短歌・俳句・川柳・狂俳の5部門で行われ、
土岐市内外から合わせて、
636人(昨年度503人)が、
1245点(昨年度997点)の作品を応募した。
「小中学生の部」は、
現代詩・短歌・俳句の3部門で、
土岐市内の児童・生徒を対象に行われ、
2851人(昨年度2665人)が、
4641点(昨年度4352点)の作品を応募した。






応募作品は「土岐市文芸祭運営委員会」
(小畑頼和委員長)が依頼した、審査員が選考した。
今年も、優秀作品をまとめた「作品集」を発行。
1冊500円で販売している(過去の作品集も販売)。
問い合わせは、土岐市文化振興事業団
(TEL0572─55─5711)まで。




上位の受賞者は次の皆さん(★は筆名)。
《一般の部》
◆文芸祭賞
【現代詩の部】北村俊保(愛知県)
【短歌の部】★鵜飼ともこ(土岐市)
【俳句の部】★泊雲(埼玉県)
【川柳の部】鈴木みよ子(愛知県)
【狂俳の部】★和田正岳(愛知県)
◆市長賞
【現代詩の部】鬼頭一誠(愛知県)
【短歌の部】谷口美好(土岐市)
【俳句の部】森みちよ(瑞浪市)
【川柳の部】三浦一郎(多治見市)
【狂俳の部】★小林楓月(郡上市)
◆教育長賞
【現代詩の部】大江豊(愛知県)
【短歌の部】清水洋子(可児市)
【俳句の部】加藤桂(土岐市)
【川柳の部】★新井悠久(加茂郡)
【狂俳の部】★鴬梅苑若声(郡上市)
《小中学生の部》
◆優秀賞
【現代詩の部】
加藤咲良(土岐津中1年)
池田悠姫(西陵中1年)
楓乃愛(肥田中1年)
【短歌の部】
可知井梗介(濃南小6年)
西野敦仁(土岐津中2年)
千田歩優(西陵中2年)
【俳句の部】
松原維縁(土岐津小5年)
坂井天(土岐津中3年)
髙橋広至(泉中3年)
◆奨励賞
【現代詩の部】
松田梨杏(土岐津中1年)
伊藤百花(西陵中1年)
加藤千奈(西陵中1年)
金城もな美(西陵中1年)
加藤柊宇(西陵中1年)
鈴木康誠(西陵中1年)
塚田みず希(肥田中1年)
渡邉瑛斗(肥田中1年)
津々木怜翔(肥田中1年)
加藤茅奈(泉中1年)
【短歌の部】
井下蘭(土岐津小4年)
篠原珠実(泉西小6年)
安藤妃奈子(土岐津中2年)
奥村心咲(土岐津中2年)
佐竹桃果(土岐津中2年)
深萱煌貴(土岐津中2年)
曽村琉斗(肥田中2年)
小林希嘉(泉中2年)
酒井優人(泉中2年)
田中理舟(泉中2年)
【俳句の部】
松橋來未(下石小5年)
宮島空冴(妻木小5年)
酒井惺菜(肥田小2年)
高橋侑生(肥田小4年)
中島彩恵(肥田小5年)
深津芽生(泉西小4年)
酒井利碧(西陵中3年)
酒井あず咲(駄知中3年)
音山瑞来(泉中3年)
加藤陽葉(泉中3年)
本年度も、昨年度・一昨年度に引き続き、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
表彰式は中止にした。

土岐市文芸祭は、土岐市・
土岐市教育委員会が主催し、
(公財)土岐市文化振興事業団が実施。
「一般の部」は、
現代詩・短歌・俳句・川柳・狂俳の5部門で行われ、
土岐市内外から合わせて、
636人(昨年度503人)が、
1245点(昨年度997点)の作品を応募した。
「小中学生の部」は、
現代詩・短歌・俳句の3部門で、
土岐市内の児童・生徒を対象に行われ、
2851人(昨年度2665人)が、
4641点(昨年度4352点)の作品を応募した。






応募作品は「土岐市文芸祭運営委員会」
(小畑頼和委員長)が依頼した、審査員が選考した。
今年も、優秀作品をまとめた「作品集」を発行。
1冊500円で販売している(過去の作品集も販売)。
問い合わせは、土岐市文化振興事業団
(TEL0572─55─5711)まで。




上位の受賞者は次の皆さん(★は筆名)。
《一般の部》
◆文芸祭賞
【現代詩の部】北村俊保(愛知県)
【短歌の部】★鵜飼ともこ(土岐市)
【俳句の部】★泊雲(埼玉県)
【川柳の部】鈴木みよ子(愛知県)
【狂俳の部】★和田正岳(愛知県)
◆市長賞
【現代詩の部】鬼頭一誠(愛知県)
【短歌の部】谷口美好(土岐市)
【俳句の部】森みちよ(瑞浪市)
【川柳の部】三浦一郎(多治見市)
【狂俳の部】★小林楓月(郡上市)
◆教育長賞
【現代詩の部】大江豊(愛知県)
【短歌の部】清水洋子(可児市)
【俳句の部】加藤桂(土岐市)
【川柳の部】★新井悠久(加茂郡)
【狂俳の部】★鴬梅苑若声(郡上市)
《小中学生の部》
◆優秀賞
【現代詩の部】
加藤咲良(土岐津中1年)
池田悠姫(西陵中1年)
楓乃愛(肥田中1年)
【短歌の部】
可知井梗介(濃南小6年)
西野敦仁(土岐津中2年)
千田歩優(西陵中2年)
【俳句の部】
松原維縁(土岐津小5年)
坂井天(土岐津中3年)
髙橋広至(泉中3年)
◆奨励賞
【現代詩の部】
松田梨杏(土岐津中1年)
伊藤百花(西陵中1年)
加藤千奈(西陵中1年)
金城もな美(西陵中1年)
加藤柊宇(西陵中1年)
鈴木康誠(西陵中1年)
塚田みず希(肥田中1年)
渡邉瑛斗(肥田中1年)
津々木怜翔(肥田中1年)
加藤茅奈(泉中1年)
【短歌の部】
井下蘭(土岐津小4年)
篠原珠実(泉西小6年)
安藤妃奈子(土岐津中2年)
奥村心咲(土岐津中2年)
佐竹桃果(土岐津中2年)
深萱煌貴(土岐津中2年)
曽村琉斗(肥田中2年)
小林希嘉(泉中2年)
酒井優人(泉中2年)
田中理舟(泉中2年)
【俳句の部】
松橋來未(下石小5年)
宮島空冴(妻木小5年)
酒井惺菜(肥田小2年)
高橋侑生(肥田小4年)
中島彩恵(肥田小5年)
深津芽生(泉西小4年)
酒井利碧(西陵中3年)
酒井あず咲(駄知中3年)
音山瑞来(泉中3年)
加藤陽葉(泉中3年)
