2022年12月09日 (11:59)
瑞浪市議会が6次総を評価【水野市政に「通知表」】
瑞浪市議16人全員で構成する、
「瑞浪市議会総合計画特別委員会」は、
議会の評価として、
「第6次瑞浪市総合計画
基本構想に関する附帯決議
進捗状況評価報告書」をまとめた。


12月5日(月曜日)には、
瑞浪市議会総合計画特別委員会の
榛葉利広委員長が、瑞浪市役所を訪れ、
水野光二市長に手渡した。
報告書の提出には、熊谷隆男議長と、
同特別委の棚町潤副委員長も同席した。


瑞浪市議会では、次期総合計画
「第7次瑞浪市総合計画」(R6~R15)の
策定に関する調査・研究を行うため、
令和2(2022)年2月22日に、
総合計画特別委員会を設置。
本年度、令和4(2022)年度は、
「第6次瑞浪市総合計画
基本構想に関する附帯決議」の
進捗(しんちょく)状況について、
調査・研究を行った。


この附帯決議は、
平成25(2013)年12月11日に、
当時の「第6次総合計画特別委員会」が、
第6次瑞浪市総合計画(H26~R5)の
基本構想を定める際、瑞浪市に対して、
5項目を求めたもの。


現在の瑞浪市議会総合計画特別委員会は、
この5項目を、「良好」・「妥当」・
「妥当でない」の3段階で評価。
「良好」は1項目・「妥当」は3項目・
「妥当でない」は1項目とした。
第6次瑞浪市総合計画は、水野光二市長が、
丸々かかわった総合計画であり、
ある意味、瑞浪市議会から、
水野市政への『通知表』が、
示されたことになる。
【写真提供=瑞浪市】
「瑞浪市議会総合計画特別委員会」は、
議会の評価として、
「第6次瑞浪市総合計画
基本構想に関する附帯決議
進捗状況評価報告書」をまとめた。


12月5日(月曜日)には、
瑞浪市議会総合計画特別委員会の
榛葉利広委員長が、瑞浪市役所を訪れ、
水野光二市長に手渡した。
報告書の提出には、熊谷隆男議長と、
同特別委の棚町潤副委員長も同席した。


瑞浪市議会では、次期総合計画
「第7次瑞浪市総合計画」(R6~R15)の
策定に関する調査・研究を行うため、
令和2(2022)年2月22日に、
総合計画特別委員会を設置。
本年度、令和4(2022)年度は、
「第6次瑞浪市総合計画
基本構想に関する附帯決議」の
進捗(しんちょく)状況について、
調査・研究を行った。


この附帯決議は、
平成25(2013)年12月11日に、
当時の「第6次総合計画特別委員会」が、
第6次瑞浪市総合計画(H26~R5)の
基本構想を定める際、瑞浪市に対して、
5項目を求めたもの。


現在の瑞浪市議会総合計画特別委員会は、
この5項目を、「良好」・「妥当」・
「妥当でない」の3段階で評価。
「良好」は1項目・「妥当」は3項目・
「妥当でない」は1項目とした。
第6次瑞浪市総合計画は、水野光二市長が、
丸々かかわった総合計画であり、
ある意味、瑞浪市議会から、
水野市政への『通知表』が、
示されたことになる。
【写真提供=瑞浪市】
