広告表示


2022年12月15日 (17:08)

外山豊翔選手が中学バレーボールの全国大会へ【岐阜選抜】

土岐市立駄知中学校の3年生、外山豊翔選手
(駄知町・15歳・とやまほのと)が、
「JOCジュニアオリンピックカップ
第36回全国都道府県対抗中学バレーボール大会
《12月25日(日)~12月28日(水)・
丸善インテックアリーナ大阪
(大阪市中央体育館・大阪府大阪市)など》に、
岐阜県代表チームの一員として、出場する。
母親と一緒に土岐市役所を訪れ、
山田恭正教育長に、全国大会へ向けた、
意気込みを語った。
01TN1_0270.jpg02TN1_0280_20221215174354076.jpg03TN1_0285.jpg
同大会(6人制バレー)には、
各都道府県の中学校に在籍する生徒で組織された、
男女各48チームが出場する。
令和2(2020)年は、
新型コロナウイルス感染症対策で中止。
令和4(2022)年は、
令和3(2021)年と同様、無観客で開く。
04TN1_0289.jpg05TN1_0295.jpg06TN1_0303.jpg
外山豊翔選手は、
祖父・父・母・兄もバレーボール選手という、
バレーボール一家に生まれる。
小学校1年生から、
土岐ハイキューボーイズ」に入り、
本格的にバレーボールを開始。
小学4年生の時には、2つ上の兄、
外山諒峨選手(りょうが)とともに、
全国大会に出場している。
駄知中学校には、バレーボール部が無いため、
陸上部に所属しているが、週3日は、
母親の外山知恵さんが監督を務める、
バレーボールクラブ「VICTORY」
(ビクトリー)で、練習に励んでいる。
身長は174センチで、ポジションはセッター。
07TN1_0307.jpg08TN1_0313.jpg09TN1_0317.jpg
なお、所属する「VICTORY」は、
平成30(2018)年に結成。
通学する中学校に、
バレーボール部が無い中学生でつくる、
クラブチーム(VICTORY V.B.C)。
10TN1_0322_20221215174514318.jpg11TN1_0327.jpg12TN1_0334.jpg
外山豊翔選手は、
「8月の最終選考会では、24人が臨み、
岐阜県代表の12人に選出された。
自分の強みは、クイック攻撃など、
仲間との連係プレー。
岐阜県チームの目標はベスト4だが、
さらに上を狙うためにも、1球1球を大切に、
自分が持てる力を出し切りたい。
兄は県岐商でバレーボールをやっており、
自分も同じように続けたい」と述べた。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示