広告表示


2022年12月20日 (13:10)

辻正之市議【瑞浪市議会一般質問・令和4年12月議会】

令和4(2022)年・第4回・
瑞浪市議会定例会(12月議会)
【一般質問】
辻正之氏-DSC_3308
辻正之市議
みずなみ健康21(第2次)改定版について。
健康を取り巻く状況と課題はどのようか」

民生部次長
「瑞浪市の状況は、令和3年度の外来受診、
1人当たりの医療費で見ると、
岐阜県内42市町村中、高血圧症が4位、
脂質異常症が3位、心疾患が2位と、
高い順位になっている」

辻正之市議
「メタボリックシンドロームの
該当者および予備群の
令和元年度以降の分布状況と、
取り組みはどのようか」

民生部次長
「メタボリックシンドロームの該当者は、
平成31/令和元(2019)年度は、
17・2パーセントで、
令和2(2020)年度は18・2パーセント。
予備群は、
平成31/令和元(2019)年度は、
10・8パーセントで、
令和2(2020)年度は10・1パーセント」

辻正之市議
「みずなみ健康21の第3次計画に向けて、
課題ととらえていることや、
取り組むべき内容はどのようか」

民生部次長
「第3次計画については、
令和4(2022)年度中に、
第2次計画の分析・評価を行う。
それを受けて、令和5(2023)年度中に、
医師会や歯科医師会などで構成する、
瑞浪市健康づくり計画推進会議において、
方策を検討する」
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示