広告表示


2022年12月21日 (09:45)

伊藤慶和教育長が初答弁【一般質問で「みずなみ教育」を語る】

瑞浪市の伊藤慶和教育長
(いとうよしかず)が、
瑞浪市議会の本会議において、
初めて答弁した。
01TN1_1986.jpg02TN1_2000.jpg
伊藤慶和教育長は、
令和4(2022)年10月1日から、
教育長を務めている。
樋田翔太市議の
「みずなみ教育について。
任期の3年間を、
どのような思いを持って取り組むか」
に対して答えたもの。
03TN1_2003.jpg04TN1_1992_20221221100803fc5.jpg
伊藤慶和教育長は、
「現在、不登校や別室登校などを行う、
児童生徒数が増加している。
原因はさまざまなため、1人ひとりに応じた、
適切な手だてを打つことが必要。
不登校などを減らすため、
学校に教育相談ができる職員を、
常駐させる体制を整える」と述べた。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示